3階の者だ!!

DEBがお送りするネタバレありのコミックス紹介ブログです。 短編物では一話にスポットを当てて、長編物ではこの後どうなるの?と言うところまで紹介しているつもりです! ※作品記事につきまして、権利者様が問題があると感じられた場合はご一報ください。対応いたします。

画像

本日紹介いたしますのはこちら、「アサギロ ~浅葱狼~」第4巻です。
小学館さんのゲッサン少年サンデーコミックスより刊行、ゲッサンにて連載されています。

作者はヒラマツ・ミノル先生。
本作の紹介は「ヒラマツ・ミノル」のテーマにて今までの紹介をまとめておりますので、よろしければそちらもご覧くださいませ。

さて、いよいよ登場した土方歳三。
ひょんなことから盗まれてしまった沖田の刀を取り返してあげたのですが、それがきっかけで野党の集団に目をつけられてしまいました。
野党は卑劣にも土方が大事にしていた女性二人を誘拐。
助けたければ番屋(警察のようなもの)には駆け込まずに指定した場所へ来いと告げられます。
助太刀を呼ぶのは自由だというのですが、野党の集団を相手に立ち回る勇気があれば……という前提条件が必要。
怒りに打ち震える土方がとった行動は……?

すぐさま指定された場所に向かおうと走り出す土方。
ですが、相手は大勢な上、野党の頭はそれなりに腕も立つ難敵。
土方の頭には「俺にできるのか?」と言う考えが駆け巡り、ついにはその足は止まってしまうのです。
画像

そんな時よみがえったのが、「助太刀を呼んでもかまわない」という野党の言葉。
土方は悩んだ末、たった一つの心当たり……試衛館をたずねるのでした。

助っ人を一人貸して欲しい、といきなり頼み込む土方。
近藤が単刀直入にわけを聞いてみれば、土方もまた女が2人さらわれたから取り返しに行く、と返してきます。
相手が何人かわからない、十人か二十人か、あるいはそれ以上か。
そんな事情を聞いた山南は、それじゃあ人数が足らないから全員で行くよ!と提案するのですが、花見じゃないんだから一人でいいと却下。
ただ、命を惜しまないやつに限るが……と付け加えるのです。
それを聞いた近藤、実にあっさりと承知し、外で待つように指示。
近藤がそのたった一人の助っ人として白羽の矢を立てたのは、沖田でした!
ある男の女がさらわれたから、取り返すために助っ人に池と簡単に説明を受ける沖田。
ですが沖田の顔色は優れません。
それもそのはず、沖田の腰に刺さっているのは竹光なのですから!!
助っ人自体はともかく、竹光で命のやり取りをするなど自殺行為以外の何物でもありません。
流石の沖田も年貢の納め時とばかりに、この刀は竹光なんですと隠してきた事実を明かそうとするのですが、当人が隠し通せていたと思っていたその秘密はバレバレだったのです。
代わりに持って行けと近藤は沖田にあるものを手渡します。
実は既に沖田の刀を土方から返してもらっている近藤ですが、このとき渡したのは……木刀!!
そんなものをぶら下げているうえ、自分お刀を盗まれているようなアホをよこした……土方は最初っから助太刀する気なんてねえのかと近藤に心の中で毒づくのです。
ですが、沖田は自信満々。
画像

私が振れば真剣のように人が切れる。
沖田はそんな自信にあふれる沖田を見てもまったく期待を抱けないのでした。

やってきた指定の屋敷。
2人が近づくと、入って来いとばかりに扉が開きます。
沖田は自分は助太刀でしたねと、最初に乗り込むのを土方に譲ります。
土方ももう肝を据えており、野党に切り込むのは一人でいいが、女を助け出すためにもう一人いる、自分の命を引き換えにしてでも二人を助ける……とひそかに決意するのでした。
入るなり切りかかってくる野党。
咄嗟に刀で受け、そのまま相手の胴を払うのですが、どうやら相手は甲冑を着込んでいるようで決定打にはなりません。
更に屋敷は暗闇に包まれており、目が慣れていない今はどこにどれだけ相手が潜んでいるかわかりません。
間もなく虚を付かれ、背後から切りかかられてしまいました!
ですがその背後の野党を
画像

瞬く間に叩き潰す剣戟が振るわれたのです!
勿論それは沖田の三本突き!!
一撃で(実際は惨劇三撃ですが)戦闘不能に陥らせるその威力、確かに真剣と変わりません!
それでも相手は三十人はいようかと言う大集団。
状況はいいとはいえませんが、もうやるしかありません。
切りかかろうとする土方ですが、それを沖田はこう止めるではないですか。
むやみに切り込めば囲まれて袋の鼠。
出てくるやつを一人ずつ倒せばいいのだ、それも初太刀で、と!!
画像

言うは易いものの、おこなうは難いとしか思えないその言葉。
果たして2人はこんな窮地からその心構えだけで脱することができるのでしょうか!?
そしてさらわれた2人の運命は!?
非道なる野党との決着は、非情な結末が待ち構えていることとなっていました……!!

というわけで、土方歳三が本格的に沖田たちの仲間入りを果たす今巻。
卑劣な野党との命のやり取りを乗り越えた土方が試衛館の門戸を叩くその悲痛な想いは、読者の胸を打つこと必至でしょう!
これで近藤・土方・沖田と、新撰組のビッグ3が揃うこととなった今巻。
その仲間たちの終結は更に追撃を止めず、続けて新たな藩士が登場!
今度登場するのはあの永倉新八!
画像

沖田以上の剣の腕を持っているとも言われている彼がどのように登場し、どのように関わってくるのか。
そのあたりも注目したいところですね!!

激動の土方編が決着する、「アサギロ ~浅葱狼~」第4巻は好評発売中です!
新たな後の仲間も登場し、ますます先が楽しみな本作。
ヒラマツ先生独特の味わいもなお絶好調!
時代漫画は堅苦しいと思っているあなたでもきっと楽しめますよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


アサギロ~浅葱狼~ 4 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
小学館
2011-08-12
ヒラマツ ミノル

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アサギロ~浅葱狼~ 4 (ゲッサン少年サンデーコミックス) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「青空にとおく酒浸り」第4巻です。
徳間書店さんのリュウコミックスより刊行されています。

作者は安永航一郎先生。
本作の紹介は「安永航一郎」のテーマでまとめておりますので、よろしければご覧ください。

さて、マイクロマシンを体に宿した少女、小朝と篠、そして小朝のおやじあたりを中心にお下品なドタバタ話が繰り広げられる本作。
昨年第1~3巻が相次いで刊行された後、第4巻の発売予定が現れたり消えたりしていたのですが、とうとうこのたび発売されることになりました。
ファン待望の最新刊ではどんな物語が繰り広げられるのでしょうか?

男性府警、三ヶ谷とノーパナイザーのフォルクスの激闘が決着し、いずこかへと去っていったはずのフォルクス。
そんなある日、小城が彼に関するとある情報を入手します。
彼の打ち込んだと思われる何らかの情報を有する文字列をDNAに刻み込んだプランクトン。
それが南洋の海中から採取されたのです。

これは見逃せないと、早速小城は助手と篠、小朝を連れ立って問題の海域に船でやってまいりました。
画像

ですが相手はプランクトンですし、中の人は面識のない(?)マイクロマシン。
勿論ピンと来るはずもないのですが、篠は小城に「今から2時間以内に西南西32キロ地点に行ってみてくれ」といいたすのです。
本人もそこに何があるのかわかっていない様子。
ですが、マイクロマシン保有者が言うだけになにか理由があるのでしょう。
篠は三ヶ谷にこれ以上マイクロマシン関連のことに首を突っ込むな、ろくなことにならないよとアドバイスされたことを思い起こしつつ、それでも首を突っ込まずにはいられないのでした。

するとそこにいたのは
画像

マイクロマシンプランクトンを大量に捕食し、情報を図書館クラスに溜め込んだ鯨でした!
あまりにもタイミングの良すぎる登場、いまいち出所の知れない情報。
普通に考えれば罠であることは間違いないでしょう。
ですが篠はやる気満々!
マイクロマシン同士なら体同士の接触が一番だと、水着に装いを改め、準備運動を始めたのです!
わりと冷静に状況を分析する篠さんらしからぬ行動ですが、「単体でどっちが強いか」というのも好きな男前の性格も持ち合わせているわけで。
画像

タイマンを挑もうと言う考えに至ったようです!!

マイクロマシン同士の接触なら体表面積は多い方がいい。
そんなわけで結局のところ全裸になった篠。
ですが、このままではいろいろ間が持たないと結局銭湯に行くかのような姿に落ち着きます。
そして呼吸の方は篠のマイクロマシン、ケイソンがどうにかしてくれるとのことで、ひとっぷろ浴びてくるかとばかりに鯨の口内へと入っていきました。
それでもやはり覚悟はしている様子。
コーヒー牛乳用意しといてと軽口を叩くのと同時に、帰ってこれなかったら三ヶ谷に謝っておいてと言い残していくのでした。
画像


目を覚ますと、篠はガチでお風呂に入っておりました。
ですが上の方に目をやると、そこにはいかにもといった風情の図書館となっているではありませんか。
事態が理解できない篠ですが、出し抜けに彼女に声がかけられるではありませんか!
画像

他ならぬフォルクスです!
と言っても本人そのものではなく、この場所のイメージや篠本人も含めてマイクロマシンが用意した仮想現実のようなものなんだとか。
それでも夢の中のようなおぼろげなものではなく、痛みを感じたりおぼれてしまったり、場合によっては死んでしまう可能性もある、限りなく現実に近い仮想空間なんだそうです。

やはり待ち受けていたフォルクス。
篠はこの事態を想定していたようです。
そもそもあの「西南西に32キロ」と言う情報の出所は、フォルクスとの別れ際のちょっとした接触の際に渡されたもの。
そしてわかりやすい情報をばら撒いて小城をここに来るよう差し向けたのもフォルクスとのことで、まさに手のひらで踊らされていたと言った風情。
更にこの仮想空間では、一心同体であるはずのケイソンと篠が完全に隔離されてしまっているのですからたまったもんじゃありません。
画像

篠がわりと強気で鯨に特攻したのも、ケイソンがいれば何とかなるだろうと言う考えあっての物。
果たしてフォルクスは篠に何の用事があるというのでしょうか?
そしてフォルクスに興味をもたれてしまった篠は無事に帰ることができるのでしょうか!?

というわけで、お下品なギャグは欠かさないながらも真面目な展開を迎え始めた本作。
もはや篠の主人公かがとどまるところを知らない本作ですが、このメインストリームに至るまでのお話でもその風潮はやむことを知りません!
死んだと思われていた家族が登場したりと、もはや小朝は脇役状態に陥っているのです!
小朝のおやじも今回ばかりは存在感がやや薄くなっていることからも、その主役っぷりがうかがい知れると言うものでしょう!
そしてこのあと、まさかの展開に突入!
先が非常に気になるところです!
更に次の巻はいつになることか……と言う心配もご無用!
第5・6巻も9月、10月と連続して刊行予定!
安心して今巻をお買い求めください!!

急展開を迎えた「青空にとおく酒浸り」第4巻は全国書店にて発売中です!
リュウも現在休刊中と言うことで、時間が空いたおかげもあって(?)刊行の始まった本作。
これで雑誌に追いつくところまで到達すれば、単行本派の人も大手を振って今後雑誌で追うことができるところですが……どうなんでしょうか!
ともかく第5巻は9月13日発売予定!
期待して待ちたいところですね!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


青空にとおく酒浸り 4 (リュウコミックス)
徳間書店
2011-08-11
安永 航一郎

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 青空にとおく酒浸り 4 (リュウコミックス) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん」第3巻です。
小学館さんより刊行されました。

9月より第3期が刊行される予定の本大全集は「藤子・F・不二雄」のテーマで紹介をまとめておりますので、そちらのほうもご参照下さいませ。

さて、本作には近年リメイクも決行された「のび太と鉄人兵団」、2度目の恐竜関係ネタとなる「竜の騎士」の2作品が収録されています。
どちらも紹介するまでもないかもしれない超有名作ですが、今回もやっぱり両作のさわりを紹介したいと思います!

まず最初に収録されているのは「鉄人兵団」。
画像

空き地でしずかちゃんと談笑していたのび太のもとへ、子供くらいの大きさを持っている上に悠々と二足歩行をしているラジコンロボットがやってきました。
なんだあれはと驚くしずかちゃんですが、流石ののび太はもうパターンが読めているようです。
どうせ模型作りの天才である従兄弟に作ってもらった、スネ夫のラジコンだろ。
冷めた様子で予想通り自慢にやってきたスネ夫も受け流し、わりと平然とお家に帰るのび太。
ですがやっぱり悔しかったらしく、家に帰るなり巨大ロボットをくれとドラえもんに泣きつくのでした。

毎度のことながら、すぐ自分に泣きついてくるのび太にうんざりするドラえもん。
夏の暑さもあり、イライラは限界に達してしまい、のび太をほっぽって「涼みに行ってくる」とどこでもドアでどこかへ行ってしまいました。
残されたのび太は不貞寝しようとしますが、その日はあののび太をして昼寝ができないほど暑いようで。
のび太もまた涼みに行こうとどこでもドアをくぐるのですが、その先はなんと氷河の世界……北極だったのです!!

その誰もいない北極で、のび太はなんか青い玉とでっかい機械っぽいのが落ちてきたのを発見します。
なんだかわかりませんが、ドラえもんに聞いてみればわかるかも、ととりあえずそれを持ち帰ることに。
家に持ち帰ると、程なくしてまた別の機械っぽいのが出現。
どうやらその青い玉がこの機械を呼び寄せているようです。l
そして新しく来た機械は最初に来た機械と組み合わせられそうで、組み合わせるとどうも巨大なロボットの足の形になりそう。
のび太はドラえもんの帰りを待ってこのロボットのことを尋ねるのですが、ドラえもんも心当たりがない様で。
とはいえ無人の北極で見つけたものと言うことで落とし主も不明。
のび太はドラえもんに頼み込み、「逆世界入りこみオイル」によって作り出された左右対称なだけで現実世界そっくりな世界を作ってもらい、そこでロボットを完成させたのでした!

完成後、しずかちゃんを鏡面世界へ招いてロボット……名づけてザンダクロスで遊びまわる三人。
ですが、何気なく押したボタンから超強力なミサイルが発射され、このザンダクロスが兵器なんじゃないかと言うことがわかってしまいます。
これはもう下手にザンダクロスに触れないほうがいいかもしれない。
鏡面世界もザンダクロスも、3人の秘密として封印することとなったのでした。

が。
一人の少女、リルルが三人以外は知らないはずのザンダクロスを探して回っています。
彼女はメカトピアなる祖国のためにザンダクロスを探し、何かをしようとしている様子。
リルルとであったのび太は、彼女がどうもザンダクロスの落とし主らしいことや、ザンダクロスが兵器でなく土木工事用だという言葉を信じ、彼女に鏡面世界への入り口にしていた「おざしきつり掘り」ごと渡してしまうのでした。

返したはいいものの、その後のことが気になってのび太はそっと様子を窺いにいきます。
するとリルルは鏡面世界に基地のようなものを作っているではありませんか!
そして彼女は基地を製作しているロボットに対し、声高に言葉を投げかけているのです。
一日も早く工事を進めろ。
地球人捕獲作戦を成功させるために、と!!

と言うわけで、この「鉄人兵団」ははじめて明確に現実の地球に危機がやってくるお話になっています。
そして、今までなら本拠地に乗り込んで行ってラスボスを倒すという流れが多かった大長編で、鏡面世界でとはいえ「迎え撃つ」という形をとっているというのはじめて。
否応なくやってくる地球の危機ですが、異星のロボット軍団が攻めてくると警察なんかに伝えても信じてもらえるわけもなく……
ドラえもんの道具があるとはいえ、いつもの面子で大軍団を相手に負けられない戦いをしなければならない、という絶望的な状況は、読者をはらはらドキドキさせてくれることでしょう!
そして本作を語る上で欠かせないのがリルルの感情の変化。
メカトピアの尖兵に過ぎなかった彼女が、のび太たちとふれあい、その心情を変化させていき、やがて物語の結末を左右して行く……
大型戦闘から少女(メカですけど)の心の動きと大小問わない要素を無理なく描写しながら、その二つの要素を完全に融合させた感動のラストにつながる、非常に完成度の高い作品なのです!!

そして「竜の騎士」。
画像

いつものごとくジャイスネに馬鹿にされるのび太。
今回は、恐竜が生き残っているかどうかと言う話のようです。
生き残っている派ののび太はいるわけないよ派の皆に言い負かされ、いつものごとくドラえもんに泣きつくのです。
ドラえもんが出してくれたのは、「○×うらない」なる、どんな質問にもマルバツで、100%正しい答えを出してくれると言う道具。
早速のびドラは「この地球上に一匹でも恐竜が生き残っているか」と質問するのですが、やはり答えは「×」。
のび太は一瞬にしてその夢を打ち砕かれてしまったのです。

恐竜騒動のショックもすっかり薄れ、のび太はたまりにたまった0点のテストを隠すため、世界のどこかにある地底の空洞につながる道具「どこでもホール」を使って0点貯蔵庫を作ることに。
探し当てた空洞は思いのほか巨大で、のび太は部屋を作って秘密基地的に使うことにします。
そしていつものごとくしずかちゃんを誘おうとするとジャイスネにもばれてしまい、みんな一緒に秘密基地にマイルームを作ろう!と言う流れになるのでした。

しずかちゃんはバイオリン、ジャイアンは歌、のび太は昼寝……と思い思いの楽しみ方をする一同。
ですがスネ夫だけ様子が変です。
どうもスネ夫は最近ちらちらと自分があれだけ否定していた恐竜の姿を見てしまっていたようで、ノイローゼなのか、はたまた本当に恐竜はいるのか……と思い悩んでいたのです。
そんな中、一人はなれたところに部屋を作ろうと歩いていると、更に開けた巨大な空間を発見します。
そしてそこには、恐竜の大群が!!
発見したそのときは慌てて逃げ出すしかできず、皆をつれて再びその場に行っても恐竜の姿かたちは何もなく……
スネ夫は、ビデオカメラを片手に再びその空間に向かうのです。
すると今度その場に待っていたのは、スネ夫が近所の川に水没させてしまったはずのラジコン!
まさかラジコンの幽霊!?とおびえたスネ夫はカメラを放り出して無茶苦茶に逃げ出すのですが、無茶苦茶に逃げたせいでまったく見覚えのないところに出たしまったのです。
更にそこでスネ夫は、得体の知れない何かに遭遇してしまい……!!

その頃一同は、スネ夫が戻っていないことに気付かず一旦家に帰っていました。
しかも空間につながるどこでもホールが叩き壊されてしまい、二度とあの空間にいけなくなってしまいます。
スネ夫がいないとわかった頃にはもう手の施しようがなく……
スネ夫はこのまま地底に取り残されてしまうのか?
そしてあの得体の知れない何かの正体はなんなのでしょうか?

と言うわけで、初代大長編以来の恐竜ネタとなる今作。
ですが「恐竜」と違うのは過去ではなく、現在に生きる恐竜およびその恐竜と暮らしている人類がメインとなっている点です。
物語はこのあと地下世界で展開していくのですが、「鉄人兵団」に引き続いて人類存亡の危機にまで発展していきます!
ですがその攻め方(?)は鉄人兵団の武力によるものとはまるで違う、それでいてもしかしたらこちらのほうがはるかに恐ろしい手段。
一見友好的かに見えた地下の人類が実際は恐ろしいことを実行しようとしており、のび太たちは何とかその作戦を阻止しようとするのですが……
有史以前の歴史に果敢に挑むことになる本作。
そのラスト周辺に用意された仕掛けはびっくりすることうけあい!
そして戦闘こそあるものの、類を見ないほど平和的な結末を迎えるフィナーレはなんだかホンワカすること必死ですよ!!

そんな人類のピンチを連続して向かえる迎える2作品が収録された今巻。
「竜の騎士」のあと公開された映画は「パラレル西遊記」なのですが、この作品はF先生の体調不良のため原作漫画が存在していません。
そのため今巻にも当然「パラレル西遊記」は掲載されていないのですが、代わりとして刊行されたフィルムコミックスの表紙に描き下ろされたイラストなどは収録されています。
更にキャンペーン企画「ドラバルーン」のために描かれたイラストや企画ページなども収録し、今回も見所いっぱいの1冊に仕上がっているのです!

スケールの大きい二編を収録した、「藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん」第3巻は全国書店にて好評発売中です!
今読んでもその仕掛けの多さ、起伏に富んだ展開に驚かされる本作。
まだ読んでいない方がいるのなら、これを機会に呼んでみるべき作品と言えるのではないでしょうか!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 3 (藤子・F・不二雄大全集 第2期)
小学館
2011-07-25
藤子・F・ 不二雄

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 3 (藤子・F・不二雄大全集 第2期) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



14日の 東地区 ナ 06a にて、イカ娘×鬼太郎のギャグ漫画のコピー本を無料配布いたします。

相方が完全に原稿をおとした為。今回は全年齢向けとなっておりますので、気など向きましたら除いていただけますと感謝感激雨あられです。
ちなみに周囲のサークルさんたちは大変絵の達者な方ばかりですし、いろいろあってモンハンのエロスな本を出されるサークルの集まったところにいますので、いつにもましてウチは存在感がなさそうです!

前回は表紙を公開しましたので、今回は裏表紙の絵を。

画像


興味など湧きましたら覗いてやってくださいね!!

画像

本日紹介いたしますのはこちら、「藤子・F・不二雄大全集 オバケのQ太郎」第12巻です。
小学館さんより刊行されています。

第2期も無事刊行を終えた本大全集は、「藤子・F・不二雄」のテーマでまとめておりますので、あわせてご覧くださいませ。

さて、本作は無印の「オバケのQ太郎」の最終巻となる一冊です。
なんと今巻は、収録作全てが単行本初収録とのこと。
それもそのはず、掲載誌が「幼稚園」「よいこ」「小学館の絵文庫」なうえ、ほとんどの作品がオールカラーなのです!

掲載誌が前述どおりと言うことで、やはり内容は幼年向けです。
当時の漫画に多かった過激さや、とんでもないドタバタはほとんどなく、わかりやすい物語や、教育めいたネタなんかがふんだんに盛り込まれています。
「幼稚園」誌に描かれた第1話、Qちゃんの誕生の話にもその傾向はバッチリ現れていまして、卵から孵ったQちゃんと正ちゃんは即座に仲良しに!
画像

そして一緒に協力してかくれんぼで隠れている友達を見つけるなどの活躍を見せ、そのままお家へご招待するのです!
そして毎回あるはずの「どうやってQちゃんを同居させるか」というイベントはばっさりカットされ、正ちゃんの家族との初対面を恥ずかしがって消えちゃう、というオチから何事もなく正ちゃんのお家での同居が始まるのです。

幼年向けと言うことで、漫画構成そのものにもいろいろと工夫が施されています。
あきさせないためなのか、はたまた知育のためなのか、その両方なのかはわかりませんが
画像

漫画の中に迷路を盛り込む、と言う描写が何回か登場。
行き止まりなんかにも丁寧に行きどまる理由となる出来事が描かれるなど、F先生らしいチャレンジングながら丁寧な仕事が印象に残ることでしょう!

そして今巻の収録作は65~67年のものと言うことで、ところどころ設定が固まっていないところが見受けられるのも興味深いところです。
そんな中で一番気になるのは、時々登場する
画像

白いドロンパでしょう!
P子はともかく、Qちゃんでも知っていることを知らなかったりする性格は、幼児向けと言うことで「ライバルキャラが間違っている」と言うわかりやすさのためなんでしょうが……
この白いドロンパ、前の月の掲載作品ではしっかりピンク色に塗られていたのです!
F先生の指定ミスなのか、アシスタントさんの塗りミスなのかはもはや知ることはできませんが、パッと見てびっくりすることはうけあい!
公式の作品での色違いドロンパは多分レアなんじゃないでしょうか!!

レアと言えば、ほかにも非常に珍しいものがあります。
幼年向き作品で、少ページと言う作品の都合上の問題でしょうか、本来A先生なんかが描いていた登場人物をF先生の手で描いている作品が多数掲載されているのです。
家族の中でもとりわけA先生テイストの強い気がする伸ちゃんなんかは印象が大分違っていまして、なんだか物凄く優等生キャラに見えるような。
画像

そんなところでもファンはニヤリとしてしまう事でしょう!!

そして特別資料室にはこれまた非常にレアな「よいこ」の付録である紙芝居も収録!
画像

流石に文章が書いてあっただろう裏面までは掲載されていませんが、その文章自体はしっかり収録されています!
その他にも、同じく「よいこ」の付録であるパズルの絵柄や、おそらく本巻収録作を再録したと思われる「小学館の絵本」や「小学館の絵文庫」の表紙なども収録し、実に興味深い1冊に仕上がっているのです!!

と言うわけで、幼年向け作品をバッチリ収録した今巻。
この作品はレアだ、子供向けでわかりやすい話で作られている……などといったうがった見方をしなくても、可愛らしいQちゃんの活躍がフルカラーで拝めるだけでも楽しめるのは間違いありますまい!
いつものQちゃんよりも一層ほのぼのと楽しめる本作、もはやこれは癒し系の一冊ともいえるかもしれませんね!

ふんだんにカラーを盛り込んだ、「藤子・F・不二雄大全集 オバケのQ太郎」第12巻は全国書店にて発売中です!
今巻で終了となる「オバケのQ太郎」。
第3期以降は「新オバケのQ太郎」が刊行開始!
O次郎なども登場してより賑やかに楽しくなる「新」の刊行は今から楽しみですね!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


藤子・F・不二雄大全集 オバケのQ太郎 12 (藤子・F・不二雄大全集 第2期)
小学館
2011-07-25
藤子・F・ 不二雄

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 藤子・F・不二雄大全集 オバケのQ太郎 12 (藤子・F・不二雄大全集 第2期) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



↑このページのトップヘ