3階の者だ!!

DEBがお送りするネタバレありのコミックス紹介ブログです。 短編物では一話にスポットを当てて、長編物ではこの後どうなるの?と言うところまで紹介しているつもりです! ※作品記事につきまして、権利者様が問題があると感じられた場合はご一報ください。対応いたします。

画像

本日紹介いたしますのはこちら、「藤子・F・不二雄大全集 エスパー魔美」第3巻です。
小学館さんから刊行されました。

本大全集は「藤子・F・不二雄」のテーマにて紹介をまとめておりますので、そちらもご参照いただけますと幸いです。

ご近所とのトラブルから日本の命運に関わる問題まで様々な事件を解決してきた魔美。
今巻では大事件は控えめになっていますが、事件の規模だけでは計れないシリアスさやコミカルさを発揮しています!

今巻にも映画版「星空のダンシングドール」の原作になった「人形が泣いた?」や、前後編で応援団の暗躍を
描く「学園暗黒地帯」などなど、注目の作品が多数収録されています。
今回はそんななかひときわ目を惹くエピソード、「サマー・ドッグ」を紹介したいと思います。

山中の森を1人歩く高畑。
魔美に誘われ、高原の貸し別荘へと向かっています。
道中チビと言う犬を探している少年に出会い、別荘に案内してもらうのでした。

はるばる高原までやってきたと言うことで、魔美と高畑は2人でスケッチに出かけます。
ですがコンポコがなにやら警戒してほえ始めました。
このあたりに危ない猛獣が出るなどと言う話は聞いたことが無い魔美は一応木の上へとテレキネシスで移動し、周囲の安全を確認。
コンポコも落ち着きを取り戻します。
2人と1匹はとりあえず場所を変えてスケッチにいそしみますが、突然魔美が誰かのSOSをキャッチしました!
銃声まで聞こえ、ただ事ではないとそちらに文字通り飛んで行くと、血まみれになった男性がほうほうの体で走ってきます。
画像

話によると2~30匹はいようかと言う野犬の群れに襲われたとか。
男性は駐在所にむかい、すぐどうにかしないと危険だと訴えるのでした。

その野犬の群れはいわゆるサマー・ドッグ、別荘地によくあるひと夏だけ犬を飼って捨てていくわがままから生まれた野良犬だろうと推測する高畑。
2人がそんな話をしていると、高畑が別荘への道を聞いた少年と出会います。
2人が野犬の話をしていたのに気がつき、野犬の群れの中に真っ白で額に星のような模様が付いている犬がいなかったかを聞きに来たのです。
野犬の群れを目撃していた魔美は群れのリーダーらしき犬がそんな要望をしていたようだと答え、その犬がどうしたのか聞くのですが、少年はなんでもないとはぐらかしました。
捨てるぐらいなら飼うな、という魔美の台詞に複雑な表情を浮かべながら……

その夜、超絶料理音痴の魔美が夕食を作る……と言うことで戦々恐々とする高畑たち。
ですが母親に指南を受けて一応食べられるレベルの料理が出てきました。
涙を流して喜ぶ面々ですが、その感激ムードをぶち壊す来客がやってきます。
先程の少年の母親で、なんと少年が野犬のリーダーがチビであることを知り、山に探しに行ってしまったというのです!
その話を聞いてとにかく飛び出す高畑と魔美。
信号をキャッチし、その場所へ向かうと今度は見知らぬ青年がボロボロになって小屋の中で横たわっていました。
画像

この小屋に逃げ込むのが精一杯だったと息も絶え絶えに語る青年、出血が酷くこのままでは危険です。
ですが少年が見つかっていないのに引き返すわけにも行かず、かといって完全に包囲されている小屋から怪我人を連れたまま移動するのも無理と言うもの。
脈が弱まっていく青年にはもはや一刻の猶予もありません。
そこで魔美は青年が自分と々血液型であることを確認し、自分の血液を青年の体内にテレポートさせ、輸血します。
なんとか青年は持ち直しますが、魔美は多量の血液を失いふらふらになってしまいます。
まともに動けない人間が2人と言う危険な状態だと言う今、狙ったかのように小屋に突入してくる野犬!
このままでは袋のねずみと、魔美は力を振り絞ってテレポート。
小屋の外に脱出しますが、そこで魔美は力を使い果たしてしまいます。
それでも残された微かな力を使って高畑をテレポートで逃がそうとする魔美ですが、高畑はブローチを取り上げて木の棒を拾い上げます。
生まれて初めて死に物狂いになる、と宣言し、棒切れ一つで野犬から魔美たちを守ろうとする高畑!
画像

うおお高畑さん!かっこいいぜ!!
結果は見えているのかもしれませんが、高畑は蛭先ず立ち向かいます!
……が、その時聞こえた「チビ」と呼ぶ声。
探していた少年がやってきたのです!
チビと呼ばれた野犬のリーダーは大きく吼え、少年に飛び掛り……!

このあと物語は感動のシーンを迎えます。
絆って強いんだねという感動のストーリーで終わる……と思わせておき。更なるどんでん返しを迎えて物語りは終わります。
作中の伏線が活かされ、さらに常識的に考えると非常に現実的な結末なのですが……それはとにかくショッキングであまりにも寂しいものなのです。
感動のシーンから非情な結末、そして高畑の優しさにほろりを来てしまう、屈指の名エピソードと言えるのではないでしょうか!


その他魔美が物凄い勢いでナンパされる話、
画像

コンポコの異常な知能が発揮される話、
画像

魔美の父と母の出会いが描かれ、更に作中の7割以上のページで魔美が全裸と言う色々興味深い話
画像

といった話が描かれ、1編残らず楽しめます!
今回の特別資料室はイラストのみとちょっぴり寂しいですが、そんなことは些細な問題にしか過ぎないでしょう!
前巻に引き続き、パートカラーもきっちり再現してありますしね!

丑の刻参りなどと言ったオカルト要素も組み込まれた「藤子・F・不二雄大全集 エスパー魔美」第3巻は好評発売中です!
ホラーにコメディ、バイオレンスにロマンスと様々な物語を楽しめる本作。
キャラクターも魅力的で、高畑さんの優しさや男気にほれるもよし、コンポコの可愛さに萌えるもよし、魔美のヌードにハァハァするもよし(?)、すっかりいい人になった陰木さんにニヤニヤするもよしですよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!



エスパー魔美 3 (藤子・F・不二雄大全集)
小学館
藤子・F・不二雄

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「ハチワンダイバー」第14巻です。
集英社さんのヤングジャンプ・コミックスより刊行、週刊ヤングジャンプにて連載中です。

作者は柴田ヨクサル先生。
柴田先生や本作は「柴田ヨクサル」のテーマにてまとめておりますので、よろしければご参照ください。

さて、第13巻で登場した元美少女天才棋士チッチ。
時は流れて見事なおばさんになったチッチは文字山や澄野に完勝!
そのまま「10日間澄野がチッチの奴隷になる」という条件をかけてそよと対戦するのですが、熱戦の末そ世が勝利を収めたのでした。

当初の約束どおりモンジ隊に加わるチッチ。
更にパワーアップを遂げたモンジ隊、前巻でアマ名人ズを倒したことによって注目度はうなぎのぼり。
試合場には物凄い数の観客が集まっていました。
肝心の対戦相手は「ネットスターズ」。
名前の指し示すとおりネット上で活躍する将棋の猛者たちです。
顔も見えない相手に対してモンジ隊の一番手は右角。
その右角は相手がなんだろうと右四間飛車で行くと宣言!
右四間にこだわりぬく右角は
画像

その宣言どおり1人目、2人目を難なく撃破するのでした!

ところが3人目は様子が違うようです。
凄まじい量の資料に囲まれた中パソコンに向かう怪しげな男。
最初の数手を見て右角が右四間飛車であることを確認すると、その膨大な資料の中から「研究 右四間飛車」と書かれたものを抜き出しました。
これは彼が50年間研究を続けてきた将棋の研究資料の一片で、右四間飛車一つをとっても百科事典並のボリュームを誇っているのです。
そんな相手の素性など知りませんが、右角は相手の迷い無いうち筋から右四間対策がしっかりしていることを見抜いて変則的な右四間へと移行します。
ですがそれすらも相手の研究範囲の中!
画像

右角は完全に格の違いを見せ付けられて敗北してしまうのでした!

「将棋仙人」の異名を持つ相手の強さに驚くしかない文字山。
周囲が固まる中、既に試合場にはチッチがあがりこんでいました。
更に勝手に次はチッチが出場すると宣言するのです。
観客達はあの美少女チッチが来ているのかとにわかに色めき立ちます!
そのざわめきを打ち破るかのように
画像

チッチだと左手を上げて叫ぶババァチッチ!!
その姿を見た観客達は声をそろえて
画像

「誰だババァ!」と罵声を浴びせるのでした!!

どよめきまくる会場を沈めるため、文字山はチッチを自分の母だと紹介!
怒るチッチ本人も切り札だから隠したいと言いくるめ、選手名「お母さん」での出場を受け入れさせます。
早速始まった対局、50年将棋の研究を続けてきた仙人にチッチが打った初手は「9四歩」。
それは昭和初期に坂田と言う棋士によって打たれ、伝説となっている「意味不明な一手」であり、「一手パス」と受け止められてしまう手なのです!
当の坂田はその手をさした大事な一局に敗れており、その真意を読めないまま仙人も応戦します。
そしてチッチの第2手はなんとそれを更に一手伸ばした「9五歩」!
ですがこの手は決して「二手パス」などではなく、持久戦になったときに玉が広々として有利になってくる超最新型の戦法でした!
50年の研究の中に無い戦法に戸惑い慌てふためく仙人!
圧倒的な強さで仙人を打ち砕く「お母さん」の姿に観客は一瞬
画像

あの日のチッチの姿を見るのでした!

と言うわけで今回はチッチの大爆発がみられます。
圧倒的過ぎる将棋の強さとそれすらかすむ強烈な個性に対戦相手や仲間達に観客、そして読者まで度肝を抜かれること必至です!
更に圧巻のチッチ劇場のあと、澄野の斬野の出会いや鬼将会との因縁が語られ、斬野に関する衝撃過ぎる事実もあかされます!
恒例の描き下ろしおまけ漫画もその衝撃の事実を裏付けるインパクトの強いネタになっておりますので、こちらも見逃せませんよ!!

夢に出てもおかしくないチッチの驀進が描かれる、「ハチワンダイバー」最新第14巻は好評発売中です!!
いままで一切謎だった澄野の過去も語られはじめ、より一層キャラクターが掘り下げられています!
エアマスターで培った(?)迫力のバトルシーンも収録し、どこもかしこも激しい一冊に仕上がっていますよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


ハチワンダイバー 14 (ヤングジャンプコミックス)
集英社
2010-02-19
柴田 ヨクサル

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「オールラウンダー廻」第3巻です。
講談社さんのイブニングKCより刊行、イブニングにて連載されています。

作者は遠藤浩輝先生。
本作の今までの紹介は「遠藤浩輝」のテーマにてまとめさせておりますので、そちらもよろしければご覧くださいませ。

第2巻では遂に初勝利をおさめた廻。
ラーニング能力の発現やお約束イベントを経験し、主人公らしさを増してきました!
同じジムのマキ初の総合の試合も開始。
先ずは打撃で優位に立つのですが、精神面で強い相手に根性で食らい付かれ寝技に持ち込まれてしまうのでした。

腕十字の体制に持ち込まれてしまったマキ。
あわやと言う場面にはなったものの、体を回転させて入れ替え、脱出に成功します。
これでまたスタンドに移行……すればよかったのですが、カッとなったマキはルールで禁止されているマウントでの打撃を出してしまいます。
といっても当てるつもりではなく威嚇目的の見せパンチなのですが、反則は反則。
減点3を与えられ、次にやったら失格とまで言い渡されてしまうのでした。
そんなところで第1ラウンドが終了。
マキは自分の蹴りが見切られたわけではない、と自信を持って戦うことを肝に銘じます。
相手もマキの蹴りは脅威に感じており、ガードし続けたとしても腕が利かなくなってくるだろうと早めに組み技への移行を狙っていました。
お互いの考えどおり、マキは蹴りを繰り出して相手はそれをガード。
確かな効果を実感したマキは続けてレバーを狙ったミドルキックを放ちます。
相手は対応しきれずバッチリクリーンヒットするミドル。
ですが相手は食らいながらも凄まじい根性で耐え、蹴り足を掴んで片足タックルのような状態でコーナーに押し込んできました!
コーナーに助けられたこともあってか、テイクダウンは免れるマキ。
そして相手の一瞬の隙を突き逆に首相撲の体勢に持ち込みます!
そのまま強烈な膝蹴りくりだし、見事に相手の腹を捕え、ダウンを奪うことに成功するのでした!!

しかし相手の根性は相当なもので、気迫漲る表情のままカウント4で立ち上がります。
ダウンを取り、ダメージ的にも優位に立ったはずのマキですが、ここで彼女の闘争心で上に立たれると下がってしまうと言う悪い癖が出てしまいました。
パンチの隙にタックルを決められ、瞬く間に引き込まれて足を刈られテイクダウン。
上をとられてあわてたマキは苦し紛れにうつぶせになってしまい、
画像

あっという間にスリーパー極められてしまったのです!

苦いデビュー戦となったマキ。
ショックは隠しきれず放心状態になってしまいますが、まりあに上手いこと操縦慰められ総合を続けることを決意するのでした。

そのころちょうどリング上では喬の試合が始まっていました。
両者ともストライカーということで、いきなり繰り広げられる打撃戦。
ですが完全なストライカーである対戦相手とは違い、喬は寝技も出来る……はずなのですが、タックルに行く様子はありません。
打撃の攻防の中相手は喬の蹴り足を捌き、軸足を刈って転がせることに成功。
そのままパウンドを振り下ろし……寸止め。
マウントパンチは反則ということで、減点を受ける相手。
ですがこれはマウントの打撃アリなプロの試合なら勝ってたよ!という挑発のようなもので、喬はこの挑発に静かな闘志を燃やします。
その結果として喬が取ったのは
画像

某末堂さんなどでもおなじみ三戦(さんちん)の構え!
伝統派空手の「型」であるところの三戦が実践に使えるのかといぶかしむ相手。
どっちにしろ初段をかわせば連打で勝負を決められる、と様子を窺います。
お互い様子を見合って……消極的と両者減点1。
このままでは減点が重なるだけで、相手は仕方なく自分から動きを見せました。
様子見のジャブを見せると左ストレートで反撃してくる喬。
それを相手はすばやくダッキングで避け、反撃のボディへの右フックを炸裂させます!
一瞬ひるむ喬にそのまま顔面へもう一撃右フックを放つ相手!
三戦の構えではフックの軌道は見えまいと絶対の自信を持ってパンチを振るう相手ですが、喬は左手を外側に開いてフックをガード!
そして
画像

必殺の右のショートアッパーを的確に顎に当て、一撃でノックダウンを奪うのでした!!

試合後、帰り支度をする廻の前に姿を現した喬。
彼は全日本をとってプロになったら階級を一つ上げると宣言し、そのまま姿を消しました。
つまりライト級で廻と喬が試合出来るのはアマチュアの間だけ。
廻は喬との勝負を、喬にどうやって勝つのかを考えながら、そして初勝利の喜びに思いを馳せながら帰宅するのです。

更なる実力アップに向けてトレーニングを積む廻。
裏の世界とも縁を切れずに思いをめぐらす喬。
2人の物語は更に加速していきます。
そしてその主軸となる二人の物語のほか、ジムの仲間達の物語も丁寧に描かれています。
5勝2敗2分と戦績自体はなかなかではあるものの、そのどれもが判定決着であることに悩んでいる……と言った、本作らしいリアルさを感じさせる設定を持ったキャラのストーリーも同時展開。
廻の成長過程に絡んでくる形で進んで行きますので、物語のテンポを崩すことなく自然に、それでいて印象深いドラマ運びとなっているのです!
また、期待の新女性キャラ桃子が登場し、どうしても男くさくなる格闘技漫画を華やかにしてくれます!
マキは性格がアレなので華やかとはちょっと違った感じになっていましたが、桃子は明るく天真爛漫。
お約束イベントも
画像

しっかり経験させられ、物語を明るくしてくれることでしょう!
本作の見所の一つでもあるリアルな技術の応酬も勿論健在で、試合だけでなく
画像

ギ(道衣)を着用しての柔術練習など、他作品ではなかなか見ることの出来ない格闘技ファン垂涎のシーンも満載です!


今回影薄めなもののきっちりと廻の成長を感じさせる「オールラウンダー廻」第3巻は好評発売中です!
着々と技術と体力をつけていく廻に加え、喬の持つ暗い背景、そして仲間達との切磋琢磨などなど、格闘面だけではない本作。
総合格闘技を知らない人でもわかる作りになっていますので、ジャンルで敬遠している人も呼んでみていただきたいものです!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!



そういえば帯の裏表紙側に「イブニング2010年2号の携帯アンケートで1位」って書いてあるんですけど、最近こういうアンケート明かしの煽り増えてきましたよね。
「バクマン。」あたりの影響で、絶対のタブーでは無くなって来たんでしょうか……?

オールラウンダー廻 3 (イブニングKC)
講談社
遠藤 浩輝

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「マジンガー乙女」です。
メディアファクトリーさんのMFコミックスより刊行されています。

作者は立花未来王先生。
98年に永井豪先生のアシスタントになり、その後マガジンZやチャンピオンRED、ボンボンなどで各種漫画賞を受賞。
その後もボンボンや映画のコミック版などを手がけているダイナミックプロ所属の漫画家です。
ちなみに原作は永井豪先生とクレジットされていますが……多分漫画の内容にはノータッチなんじゃないかと……

さて、本作はダイナミックプロが誇る各種ロボットに当てはめられた女性型アンドロイドがドタバタ劇を繰り広げる、言わば公式のパロディ作品です。
といっても各ロボが女性型だったらと言うIF作品ではなく、完全にオリジナル(といっていいのかは解りませんが……)のストーリーとなっています!

主人公核となるのはアンドロイドの魔神瀬戸(まかみ せと)。
画像

彼女は名前の示すようにマジンガーZを基にして作られました。
作った博士は見た目がそのまんまな重蔵で、若かりしころ(当時既に50歳でしたが)に見たマジンガーZの動力のエコっぷりや無敵の装甲に感銘を受け一念発起。
長く研究を続けた結果、とうとうこの瀬戸を作り上げたと言うわけです!

見た目は全然違いますが、ロケットパンチやらブレストファイヤーやらは完備。
戦闘能力は相当なものなのですが、別に巨悪と戦っているわけではないので……逆にあだとなって周囲のものを頻繁に壊してしまったりするのです。
戦う相手が居ないと言うことで、普段何をしているのかというと、普通に高校に通っている様子。
製造年数は置いておいて、設定は17歳の高校2年生ということ!
で、その高校に通う同級生や、わざわざ他校からやってきて瀬戸を付けねらう3人組なんかとドタバタしたあれやこれやにバトルなんかを展開するのです!

登場する主要キャラは全てマジンガーシリーズに加えられるロボやキャラのパロディになっています。
主人公の瀬戸からドジっ子で、原作の敵の激しい攻撃に耐える姿のかっこよさに由来するマゾっ子、という個性の強いものになっていますが、脇を固めるキャラも個性的です。
まず登場するのが(いきなりマジンガーじゃありませんが)「鋼鉄ジーグ」が元ネタの椎子。
画像

無口系のローテンションなキャラですが、ちょっとした衝撃で体がバラバラババンバンになってしまう困った体質です。
そして原作に由来するもう一つの困った体質を持ち合わせており、それが彼女のちょっとつれない性格につながっていたりします!

もちろん「グレートマジンガー」も登場。
画像

瀬戸のあと改良を加えられて作られたのがこの麗人です。
作られた順番からすると瀬戸の妹になるはずですが、原作の関係もあって瀬戸の姉と言う設定。
それがいやで姉と呼ぶなと突っ張る彼女ですが、本当は嬉しいのに照れ屋で隠していると言う絵に描いたようなツンデレキャラです!
作中で一番の常識人ではあるのですが、百合漫画が大好物でお姉さまと呼ばれるのにあこがれていまして……結局常識人とは言いがたいキャラなのでした。

そして次はUFOに乗ってやってきたフリード星人、グレース。元ネタはやっぱり「グレンダイザー」!
画像

宇宙人なのに片言外人キャラで、各種必殺技は超能力と言う設定に!
出番は少なめですが、本作ではメガネとおっぱい担当です!

ライバルキャラみたいなのも登場しまして、それはなんと機械獣がモチーフ。
画像

イマイチ決まらない3悪人というテンプレな感じのキャラではありますが、意外にきっちりと悪役を務めて物語の盛り上がりに一役買っています!
そのほか元ネタにそっくりなさやか的な女性やジュン的な女性も登場してますが、あくまで脇の脇。
名前すら明かされませんし、モブ同然の扱いをされててなんだかかわいそうになるくらいです!

そして本作ならでは(?)の要素として、各キャラのバトルやお色気シーンがそのキャラの元ネタであるロボットに置き換えて描写されるというものがあります!
温泉に入る話の恒例と言える女風呂の覗きシーンが
画像

それに置き換えられたりしてます!!
……ちなみにちゃんと女体に描きなおされている絵もありますのでご安心ください!

ドタバタなギャグ漫画ではありますが、最終エピソードではなにやらシリアスな感じの展開が繰り広げられ、ちゃんと盛り上がるクライマックスを迎えます。
こんなシリアスでいいの?というストーリーながら、ラストにはちゃんとギャグ漫画らしいオチを迎えます!ご安心ください!!
そして絵柄は昨今の主流であるこぎれいな感じではなく、懐かしさのようなものを感じさせる絵になっています。
なんでもお父さんも漫画家だったそうで、その辺りの影響もあるのかもしれません。
ちなみにそのお父さん……蛭田充先生も永井豪先生のアシスタント経験者でダイナミックプロ所属!
2代続けて永井豪先生を支えてきていらっしゃるわけです!

続々生み出されるダイナミックロボットストーリーの型破りな一作、「マジンガー乙女」は全国書店にて発売中です!
様々な形で登場するマジンガー(とジーグ)キャラたちの活躍を、細かいこと考えず楽しむのが多分正しい本作の読み方!
頭を空っぽにして楽しみましょう!
永井豪先生がらみだけあってお色気要素や乳首券発行も積極的に行われていますので、その辺も注目ですよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!



……個人的にはモブ同然でよかったので鉄也さんやミッチーを元ネタにしたキャラも出してあげて欲しかったです!
尺的に難しいのは解るんですけど!!


マジンガー乙女 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
メディアファクトリー
原作:永井豪/作画:立花未来王とダイナミックプロ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「真昼に深夜子」第1巻です。
エンターブレインさんのビームコミックスより刊行、Fellows!にて連載されています。

作者は宮田紘次先生。
宮田先生は06年にエンターブレインさんの漫画賞で佳作を受賞し、同年にデビュー。
コミックビームやFellows!にて連載や読み切り複数を発表していますが、今作が初の単行本となるようです。

本作は事件解決ものに当たる作品です。
といっても大事件といったものは起こらず、日常的な悩み事といった類の出来事がメインとなっており、主人公の設定も面白いものとなっています。

快調に自転車を飛ばす、ベリーショートのボーイッシュな少女、日向真昼。
ですが突然真後ろから声をかけられました。
驚いて自転車を止め、後ろを振り返るといつの間にか荷台に眼鏡の女性が乗っているではないですか!
誰なのかと問おうとする真昼をさえぎるようにその女性は前を指差し、少し先を走っている猫を追っかけろと言い出すのでした。
自転車から降りろと行ってもまるで聞かないその女性、放っておいたらあの猫はきっと車に轢かれてぺしゃんこになり、さらに後続車に次々と……といった想像したくないような恨み言を綴り始め……
結局真昼は女性を乗せたまま猫を追うことになりました。

捕まえたらなんかよこせと毒づく真昼をさらりとあしらい、その女性は名前を聞いてきます。
真昼はむっとしてまず自分から、が礼儀だろうと女性に逆に名を明かすよう迫りました。
それを受け、
画像

女性はあっさり月白深夜子と名乗るのでした。

車が頻繁に往来する道の中、自転車で走りながら猫を捕まえる……
とてもじゃありませんが普通の人間には無理なことです。
そして高い運動能力を持つ真昼でもそれは同じこと。
近づきはするのですが結局また引き離されてしまいます。
そこで深夜子が提案したのは、とりあえず危険な車道から遠ざけると言う作戦。
その方法はなるべく猫の近くに自転車をつけ、分かれ道があるたびに危険な道に通じるほうを塞いでどんどん安全な道へと追い込んでいく……というものでした。
捕まえることは無理でも追いつくだけなら出来るだろうという深夜子の上から目線にカチンと来た真昼は見事に自転車を駆り、深夜子の導くとおりに自転車を操縦!
どんどんと車どおりの少ない路地に追い込んで行きました!
……が、袋小路になった路地裏に追い込んだところで猫の姿は忽然と消えてしまいます。
深夜子は路地というのは猫の格好の隠れ場所だ、とこの事態を想定していたという余裕を見せ、じゃあ手分けして探そうかといきまく真昼にお使いを頼みます。
そのお使いはキャットフード。
要するに餌で釣ろうというわけです。
素直に買っては来たものの、こんな単純な作戦で大丈夫なのかと疑問を感じる真昼。
そんな時深夜子は「猫は1週間から10日は呑まず食わずで居られる」と言い出すではないですか。
思わず大声を上げる真昼ですが、深夜子の言葉は続きます。
警戒心の強い猫が人目に出てきたと言うことはそうとう差し迫った空腹状態であったはずで、そのうえ今散々走らされたわけで……
単純な作戦と言えどこれだけ積み上げていれば効果は覿面に現れるのです!

餌を食べ始める猫ですが、うかつに近づいても逃げられるだけと四つんばいになってそろそろと近づいていく真昼。
射程内に入ったとばかりに飛び掛りますが、すんでのところでかわされてしまいます!
まっすぐ路地の出口に向かう猫ですが、その先には深夜子がバッチリ待機!
真昼は捕まえろと叫びます!
しかしまるですり抜けるかのように猫は深夜子を振り切ってしまうのでした!
真昼は半ばやけになってダッシュで追いかけるのですが、猫はその剣幕に気を取られたのか、ジャンプの着地時に足を滑らせてしまいます。
そこは運悪く橋の欄干!
猫大ピンチ!というところで真昼も橋から飛び出して空中でキャッチに成功!
画像

下の川には落ちてしまいましたが、とりあえず誰も怪我無く捕獲することが出来たのでした。
その時上から聞こえた、猫が無事であることを確かめる深夜子の声。
真昼が振り返るとそこには
画像

宙に浮いた深夜子の姿があるではないですか!
なんと深夜子は幽霊だったのです!

その後現れた老婆の姿をした神さまによって事情を説明される真昼。
生者に名乗るように言われてから死者が名乗る形でお互いの名前を明かすこと、そして2人で協力して指令を一つ完遂すること。
そのふたつが達成されたとき「契約」は完了し、2人はこれから協力して様々な指令を遂行していくエージェント(?)となるのです!
事情も知らされず勝手に合格とされた真昼は当然契約破棄をしようとするのですが、そうなるとこの猫捕獲の仕事も無かったことにされるとのこと。
そうなればまた猫は迷子になって、もしかしたら車に轢かれてぺしゃんこになって……
ということで2人は神から与えられるかずかずの指令にチャレンジすることになるのでした!

なんといっても魅力的なのはいきいきとした真昼のキャラクターではないでしょうか。
背は低いものの運動神経は抜群で、学校中の不良も総出で頭を下げる腕っ節の持ち主。
粗野で色気もあるとはとてもいえない性格なのですが、負けず嫌いで何事にも懸命に打ち込める主人公らしい性格でもあるのです。
さらに真昼も年頃の乙女でして、片思いなんかもしております!
その相手に話しかけられるだけで赤面したり、海辺でいいムードになる妄想なんかもしちゃったりしまして……なんともかわいらしいではありませんか!
しかも指令を完遂していくと願いをかなえてもらえるそうで……勿論真昼の望みは連載成就。
俄然やる気も出ると言うものです!
そのためにいろんな仕事やスポーツ、恋のキューピッドなんかもやらされて大変な毎日を送るわけですが、それらがテンポ良く描かれ読む手を止めさせてくれません!
コメディタッチではありますが、いい話成分もたっぷりと含まれている上、深夜子のかなえて欲しい願いや謎多き素性などの気になるキーポイントも多数存在。
様々な楽しみ方が出来るのです!
様々な楽しみ、と言えば作中で魔女っ子のコスプレやら
画像

野球のユニフォーム姿やら
画像

を披露する真昼。
今後はその方向で進んでいくようで……付属のアンケートハガキにどんなコスプレをさせてみたいかなんて書いてあります!
……どうせなら普段とのギャップある衣装がいいですよね……Fellows!ですし、お姫様的な服装とか……!!
あ、俺の意見とかどうでもいいですね……


いきいき少女真昼と死んでる女深夜子の活躍が楽しい「真昼に深夜子」第1巻は全国書店にて発売中です!
内容もさることながら、描き下ろしカラーピンナップがつき、更になんかいい紙の装丁と、Fellows!作品恒例の手元においておきたい感じの一冊に仕上がっている本作。
一生懸命な真昼に燃え萌えになるもよし、ミステリアスな深夜子の謎に思いを馳せるもよし、ストーリーを純粋に楽しむもよしのステキな作品ですよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!


真昼に深夜子 1巻 (BEAM COMIX)
エンターブレイン
宮田紘次

ユーザレビュー:
ミヤタコウジの初単行 ...
Fellows!の優 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



↑このページのトップヘ