3階の者だ!!

DEBがお送りするネタバレありのコミックス紹介ブログです。 短編物では一話にスポットを当てて、長編物ではこの後どうなるの?と言うところまで紹介しているつもりです! ※作品記事につきまして、権利者様が問題があると感じられた場合はご一報ください。対応いたします。

2010年02月

画像

本日紹介いたしますのはこちら、「マジンガー乙女」です。
メディアファクトリーさんのMFコミックスより刊行されています。

作者は立花未来王先生。
98年に永井豪先生のアシスタントになり、その後マガジンZやチャンピオンRED、ボンボンなどで各種漫画賞を受賞。
その後もボンボンや映画のコミック版などを手がけているダイナミックプロ所属の漫画家です。
ちなみに原作は永井豪先生とクレジットされていますが……多分漫画の内容にはノータッチなんじゃないかと……

さて、本作はダイナミックプロが誇る各種ロボットに当てはめられた女性型アンドロイドがドタバタ劇を繰り広げる、言わば公式のパロディ作品です。
といっても各ロボが女性型だったらと言うIF作品ではなく、完全にオリジナル(といっていいのかは解りませんが……)のストーリーとなっています!

主人公核となるのはアンドロイドの魔神瀬戸(まかみ せと)。
画像

彼女は名前の示すようにマジンガーZを基にして作られました。
作った博士は見た目がそのまんまな重蔵で、若かりしころ(当時既に50歳でしたが)に見たマジンガーZの動力のエコっぷりや無敵の装甲に感銘を受け一念発起。
長く研究を続けた結果、とうとうこの瀬戸を作り上げたと言うわけです!

見た目は全然違いますが、ロケットパンチやらブレストファイヤーやらは完備。
戦闘能力は相当なものなのですが、別に巨悪と戦っているわけではないので……逆にあだとなって周囲のものを頻繁に壊してしまったりするのです。
戦う相手が居ないと言うことで、普段何をしているのかというと、普通に高校に通っている様子。
製造年数は置いておいて、設定は17歳の高校2年生ということ!
で、その高校に通う同級生や、わざわざ他校からやってきて瀬戸を付けねらう3人組なんかとドタバタしたあれやこれやにバトルなんかを展開するのです!

登場する主要キャラは全てマジンガーシリーズに加えられるロボやキャラのパロディになっています。
主人公の瀬戸からドジっ子で、原作の敵の激しい攻撃に耐える姿のかっこよさに由来するマゾっ子、という個性の強いものになっていますが、脇を固めるキャラも個性的です。
まず登場するのが(いきなりマジンガーじゃありませんが)「鋼鉄ジーグ」が元ネタの椎子。
画像

無口系のローテンションなキャラですが、ちょっとした衝撃で体がバラバラババンバンになってしまう困った体質です。
そして原作に由来するもう一つの困った体質を持ち合わせており、それが彼女のちょっとつれない性格につながっていたりします!

もちろん「グレートマジンガー」も登場。
画像

瀬戸のあと改良を加えられて作られたのがこの麗人です。
作られた順番からすると瀬戸の妹になるはずですが、原作の関係もあって瀬戸の姉と言う設定。
それがいやで姉と呼ぶなと突っ張る彼女ですが、本当は嬉しいのに照れ屋で隠していると言う絵に描いたようなツンデレキャラです!
作中で一番の常識人ではあるのですが、百合漫画が大好物でお姉さまと呼ばれるのにあこがれていまして……結局常識人とは言いがたいキャラなのでした。

そして次はUFOに乗ってやってきたフリード星人、グレース。元ネタはやっぱり「グレンダイザー」!
画像

宇宙人なのに片言外人キャラで、各種必殺技は超能力と言う設定に!
出番は少なめですが、本作ではメガネとおっぱい担当です!

ライバルキャラみたいなのも登場しまして、それはなんと機械獣がモチーフ。
画像

イマイチ決まらない3悪人というテンプレな感じのキャラではありますが、意外にきっちりと悪役を務めて物語の盛り上がりに一役買っています!
そのほか元ネタにそっくりなさやか的な女性やジュン的な女性も登場してますが、あくまで脇の脇。
名前すら明かされませんし、モブ同然の扱いをされててなんだかかわいそうになるくらいです!

そして本作ならでは(?)の要素として、各キャラのバトルやお色気シーンがそのキャラの元ネタであるロボットに置き換えて描写されるというものがあります!
温泉に入る話の恒例と言える女風呂の覗きシーンが
画像

それに置き換えられたりしてます!!
……ちなみにちゃんと女体に描きなおされている絵もありますのでご安心ください!

ドタバタなギャグ漫画ではありますが、最終エピソードではなにやらシリアスな感じの展開が繰り広げられ、ちゃんと盛り上がるクライマックスを迎えます。
こんなシリアスでいいの?というストーリーながら、ラストにはちゃんとギャグ漫画らしいオチを迎えます!ご安心ください!!
そして絵柄は昨今の主流であるこぎれいな感じではなく、懐かしさのようなものを感じさせる絵になっています。
なんでもお父さんも漫画家だったそうで、その辺りの影響もあるのかもしれません。
ちなみにそのお父さん……蛭田充先生も永井豪先生のアシスタント経験者でダイナミックプロ所属!
2代続けて永井豪先生を支えてきていらっしゃるわけです!

続々生み出されるダイナミックロボットストーリーの型破りな一作、「マジンガー乙女」は全国書店にて発売中です!
様々な形で登場するマジンガー(とジーグ)キャラたちの活躍を、細かいこと考えず楽しむのが多分正しい本作の読み方!
頭を空っぽにして楽しみましょう!
永井豪先生がらみだけあってお色気要素や乳首券発行も積極的に行われていますので、その辺も注目ですよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!



……個人的にはモブ同然でよかったので鉄也さんやミッチーを元ネタにしたキャラも出してあげて欲しかったです!
尺的に難しいのは解るんですけど!!


マジンガー乙女 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
メディアファクトリー
原作:永井豪/作画:立花未来王とダイナミックプロ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「真昼に深夜子」第1巻です。
エンターブレインさんのビームコミックスより刊行、Fellows!にて連載されています。

作者は宮田紘次先生。
宮田先生は06年にエンターブレインさんの漫画賞で佳作を受賞し、同年にデビュー。
コミックビームやFellows!にて連載や読み切り複数を発表していますが、今作が初の単行本となるようです。

本作は事件解決ものに当たる作品です。
といっても大事件といったものは起こらず、日常的な悩み事といった類の出来事がメインとなっており、主人公の設定も面白いものとなっています。

快調に自転車を飛ばす、ベリーショートのボーイッシュな少女、日向真昼。
ですが突然真後ろから声をかけられました。
驚いて自転車を止め、後ろを振り返るといつの間にか荷台に眼鏡の女性が乗っているではないですか!
誰なのかと問おうとする真昼をさえぎるようにその女性は前を指差し、少し先を走っている猫を追っかけろと言い出すのでした。
自転車から降りろと行ってもまるで聞かないその女性、放っておいたらあの猫はきっと車に轢かれてぺしゃんこになり、さらに後続車に次々と……といった想像したくないような恨み言を綴り始め……
結局真昼は女性を乗せたまま猫を追うことになりました。

捕まえたらなんかよこせと毒づく真昼をさらりとあしらい、その女性は名前を聞いてきます。
真昼はむっとしてまず自分から、が礼儀だろうと女性に逆に名を明かすよう迫りました。
それを受け、
画像

女性はあっさり月白深夜子と名乗るのでした。

車が頻繁に往来する道の中、自転車で走りながら猫を捕まえる……
とてもじゃありませんが普通の人間には無理なことです。
そして高い運動能力を持つ真昼でもそれは同じこと。
近づきはするのですが結局また引き離されてしまいます。
そこで深夜子が提案したのは、とりあえず危険な車道から遠ざけると言う作戦。
その方法はなるべく猫の近くに自転車をつけ、分かれ道があるたびに危険な道に通じるほうを塞いでどんどん安全な道へと追い込んでいく……というものでした。
捕まえることは無理でも追いつくだけなら出来るだろうという深夜子の上から目線にカチンと来た真昼は見事に自転車を駆り、深夜子の導くとおりに自転車を操縦!
どんどんと車どおりの少ない路地に追い込んで行きました!
……が、袋小路になった路地裏に追い込んだところで猫の姿は忽然と消えてしまいます。
深夜子は路地というのは猫の格好の隠れ場所だ、とこの事態を想定していたという余裕を見せ、じゃあ手分けして探そうかといきまく真昼にお使いを頼みます。
そのお使いはキャットフード。
要するに餌で釣ろうというわけです。
素直に買っては来たものの、こんな単純な作戦で大丈夫なのかと疑問を感じる真昼。
そんな時深夜子は「猫は1週間から10日は呑まず食わずで居られる」と言い出すではないですか。
思わず大声を上げる真昼ですが、深夜子の言葉は続きます。
警戒心の強い猫が人目に出てきたと言うことはそうとう差し迫った空腹状態であったはずで、そのうえ今散々走らされたわけで……
単純な作戦と言えどこれだけ積み上げていれば効果は覿面に現れるのです!

餌を食べ始める猫ですが、うかつに近づいても逃げられるだけと四つんばいになってそろそろと近づいていく真昼。
射程内に入ったとばかりに飛び掛りますが、すんでのところでかわされてしまいます!
まっすぐ路地の出口に向かう猫ですが、その先には深夜子がバッチリ待機!
真昼は捕まえろと叫びます!
しかしまるですり抜けるかのように猫は深夜子を振り切ってしまうのでした!
真昼は半ばやけになってダッシュで追いかけるのですが、猫はその剣幕に気を取られたのか、ジャンプの着地時に足を滑らせてしまいます。
そこは運悪く橋の欄干!
猫大ピンチ!というところで真昼も橋から飛び出して空中でキャッチに成功!
画像

下の川には落ちてしまいましたが、とりあえず誰も怪我無く捕獲することが出来たのでした。
その時上から聞こえた、猫が無事であることを確かめる深夜子の声。
真昼が振り返るとそこには
画像

宙に浮いた深夜子の姿があるではないですか!
なんと深夜子は幽霊だったのです!

その後現れた老婆の姿をした神さまによって事情を説明される真昼。
生者に名乗るように言われてから死者が名乗る形でお互いの名前を明かすこと、そして2人で協力して指令を一つ完遂すること。
そのふたつが達成されたとき「契約」は完了し、2人はこれから協力して様々な指令を遂行していくエージェント(?)となるのです!
事情も知らされず勝手に合格とされた真昼は当然契約破棄をしようとするのですが、そうなるとこの猫捕獲の仕事も無かったことにされるとのこと。
そうなればまた猫は迷子になって、もしかしたら車に轢かれてぺしゃんこになって……
ということで2人は神から与えられるかずかずの指令にチャレンジすることになるのでした!

なんといっても魅力的なのはいきいきとした真昼のキャラクターではないでしょうか。
背は低いものの運動神経は抜群で、学校中の不良も総出で頭を下げる腕っ節の持ち主。
粗野で色気もあるとはとてもいえない性格なのですが、負けず嫌いで何事にも懸命に打ち込める主人公らしい性格でもあるのです。
さらに真昼も年頃の乙女でして、片思いなんかもしております!
その相手に話しかけられるだけで赤面したり、海辺でいいムードになる妄想なんかもしちゃったりしまして……なんともかわいらしいではありませんか!
しかも指令を完遂していくと願いをかなえてもらえるそうで……勿論真昼の望みは連載成就。
俄然やる気も出ると言うものです!
そのためにいろんな仕事やスポーツ、恋のキューピッドなんかもやらされて大変な毎日を送るわけですが、それらがテンポ良く描かれ読む手を止めさせてくれません!
コメディタッチではありますが、いい話成分もたっぷりと含まれている上、深夜子のかなえて欲しい願いや謎多き素性などの気になるキーポイントも多数存在。
様々な楽しみ方が出来るのです!
様々な楽しみ、と言えば作中で魔女っ子のコスプレやら
画像

野球のユニフォーム姿やら
画像

を披露する真昼。
今後はその方向で進んでいくようで……付属のアンケートハガキにどんなコスプレをさせてみたいかなんて書いてあります!
……どうせなら普段とのギャップある衣装がいいですよね……Fellows!ですし、お姫様的な服装とか……!!
あ、俺の意見とかどうでもいいですね……


いきいき少女真昼と死んでる女深夜子の活躍が楽しい「真昼に深夜子」第1巻は全国書店にて発売中です!
内容もさることながら、描き下ろしカラーピンナップがつき、更になんかいい紙の装丁と、Fellows!作品恒例の手元においておきたい感じの一冊に仕上がっている本作。
一生懸命な真昼に燃え萌えになるもよし、ミステリアスな深夜子の謎に思いを馳せるもよし、ストーリーを純粋に楽しむもよしのステキな作品ですよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!


真昼に深夜子 1巻 (BEAM COMIX)
エンターブレイン
宮田紘次

ユーザレビュー:
ミヤタコウジの初単行 ...
Fellows!の優 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「地球の放課後」第1巻です。
秋田書店さんのチャンピオンREDコミックスより刊行、チャンピオンREDにて連載されています。

作者は吉富昭仁先生。
吉冨先生とその著作、「熱帯少女」の紹介は09年6月26日の記事にて記載しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ。

さて、本作はジャンル分けするならば日常漫画に分類されます。
基本的に4人の主人公達の生活を描いているだけの作品なのですが、かなり変わった舞台背景が特徴の作品になっています。

朝、自家製の農園で野菜や卵を収穫する少年、正史。
画像

そして正史が農園から帰るころ目を覚ます3人の少女、早苗、杏南、八重子。
画像

彼らは毎日自給自足の生活を送っています。
しかもその日の朝食は道路にテーブルと椅子を持ち出して外で食べると言う自由ぶり。
朝食を終えると正史は車にのり、新宿にパーティーグッズを取りに行くと言い出します。
何でも明日は4人が出会ってからちょうど1年なんだそうで、それを記念してパーティーを開こうと言うのです。
もうあれから1年か、と過去を振り返る一同。
出会って1年、ということは人が居なくなって1年だ、と呟いて……

2年前から突然地球に現れた謎の生命体、ファントム。
ファントムの餌食となってしまった人間は
画像

まるでジョジョのソルベのように細かく輪切り状態になり、この世界から消滅してしまうのです。
人々はどんどんと消されていき、政府は機能停止し……
世界は終末を迎えることになったのです。

地球に残っている人間はおそらくこの4人が最後。
人類を滅亡させないためにはこの4人で存続させるしか……などと冗談めいた話題を弾ませる4人ですが、正史はもしかしたらまだ人が残っているかもしれないし、きっといつかみんな戻ってくるという希望を持っていました。
そんな正史をおめでたいなどと茶化す八重子ですが、いつかみんな帰ってくるなら今のうちに楽しんでおかなければ、と自分も希望を残した言葉を紡ぐのでした。

新宿に着くと、とりあえず拡声器を使って誰か居ないか呼びかけて見ました。
ですが聞こえるのはやはり木霊ばかり。
しかしどうやらそんな反応も慣れっこになっているようで、一同は早速パーティーグッズ漁りに向かうのでした。
そんななか正史は1人となりの書店に向かい、農業関係の本をあさっていました。
目当ての本を見つけ出し、みんなの元へ戻ろうとすると
画像

目の前に消えたはずの妹が立っていました。
「もうすぐ会えるから」という言葉を残し、忽然と消える妹。
幻であるといえばそれまでなのですが、その場所には妹が欲しがっていた本が落ちており、単なる幻とは割り切れない何かを感じさせます。
この本はみんなが帰ってきたら改めて妹と買いに来ると誓い、正史は3人とともに帰途に着きました。

帰宅し、食事を楽しむ4人。
入浴も終え、八重子と杏南が眠りに付いたころ、洗い物を済ませた早苗は正史が居ないことに気がつきます。
まさか、と半泣きになって正史を探し回ろうとすると、あっさり姿を現しました。
単に入浴していただけのようです。
ですが実際に地球の人々が消されていたわけで、正史にファントムに消されたのではないかと感じた早苗。
ファントムはまだ居るのだろうか、という不安を語る早苗ですが、正史は大丈夫だと励まします。
妹の「もうすぐ会える」という声を聞いたから、みんなもうすぐ帰ってくると思う、と。
そして正史は今は疲れた地球が一息ついているだけの状態……地球の放課後なのだと。
2人は明日のパーティーに思いを馳せながら家へと帰るのでした。

このあと海へ行ったり、終末前の思い出が語られ、徐々にこの世界の全貌が明らかになっていきます。
そののんびりとした自由な日常は明るい女性キャラ陣の効果もあり、楽しいムードを感じさせてくれるのです。
それでいて嫌がおうにも感じさせるこの世界の寂しさやキャラクターの不安といったものも表現されており、コミカルでありシリアスである独自の味わいを堪能できます。
そして淡々と日常が過ぎ去っていくだけではなく、急展開も用意。
突然4人の前に姿を現すファントム、
画像

そのファントムに隠されている謎、
地球に起きている異変……
画像

後書きでは力を入れず頭を空っぽにして読んで欲しいといったことが描かれているのですが、なにやら考えざるを得ない深さを内包しているのです!
それらが今後徐々に語られることであろう先が非常に楽しみなことは言うまでもありません!!

地球に残る4人の日常と地球に降りかかる謎を絶妙な雰囲気で描く「地球の放課後」第1巻は全国書店にて発売中です!
現在の日常パートの面白さも勿論のこと、数々の謎がとにかく興味深い本作。
様々な心境や環境が織り成す特異な風情はまさに本作ならでは!
人によってはホラー漫画と感じてしまうかもしれないうすら怖さから、明るいキャラのばかばかしいやり取りが楽しいコメディにまで幅広い受け取り方が出来る仕上がりとなっていますよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


地球の放課後 1 (チャンピオンREDコミックス)
秋田書店
吉富 昭仁

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「保健室の死神」第1巻です。
集英社さんのジャンプ・コミックスより刊行、週刊少年ジャンプにて連載されています。

作者は藍本松先生。
藍本先生は05年、18歳の若さにしてデビューした女性漫画家。
初連載となった「MUDDY」もなんと19歳の時点で発表し、二作目を連載中の現在でもまだ22歳と非常に若い、若手の有望株です!

さて、本作は妖怪退治系のホラー風味アクション漫画です。
ですが相手は単純な妖怪や幽霊ではなく、ちょっぴり変わった敵となっており、それを退治する人物も一風変わったキャラクターとなっているのです!

常伏中学校でながらく養護教員を務めていた女性教師が寿退職しました。
と言うわけで欠員補充でやってきた教師。
それはなんだか怖い風貌の
画像

派手須(ハデス)だったのです!

朝礼での紹介から教頭先生の顔面を血まみれ(じっさいは赤チンですけど)にし、生徒から行きなりびびられまくられてしまうハデス。
誰もが保健室には近寄るまいと心に決めていたわけですが、運悪く美術の授業中に指を切ってしまうアシタバ。
友人の美作によって保健室に行かざるを得ない状況に追いやられてしまい、泣く泣く保健室へ向かいます。
ですがクラスきってのイケメン、藤がアシタバをかばうように自分の指を切り、一緒に保健室に行こうと誘ってくれるのでした。
結局そのイケメン振りに嫉妬した美作も加えて3人で保健室に向かうことに。
ぶっちゃけ藤は面倒な美術を抜け出したかった、と言うのが真相な様なのですが……周囲からすればアシタバを救うイケメン行動にしか見えないわけで……
キャッキャ言われる藤に嫉妬を隠し切れず、自分も真似して保健室につきそうことにしたのでしょう。
その行動力は買うぜ、美作……!

保健室にたどり着くと、恐ろしい風貌ではあるものの温和で優しいハデスが快く迎えてくれました。
生徒第1号の来訪に喜んだハデスは取って置きのお茶を振舞おうと葉っぱを煎じ始めるのですが、そんなもの一切求めていない藤はさっさと絆創膏をくれと言い放ちます。
ハデスは茶を煎じる手を止めて歩き出したものの、向かった先は絆創膏のありかではなく中庭。
ちょっと待っていてくれと言い残して外にでると、中庭の植え込みに隠れていた女子生徒を見つけ出して話しかけ始めました。
するとその少女の口の中に
画像

奇妙な何かがいるではないですか!
ハデスはその少女に何らかの処置をしてあげたようで、しばらくすると保健室へと戻ってきます。
奇妙なモノを目撃したショックもあり、アシタバと美作は逃げ出そうとするのですが、事情を知りたいらしい藤がそれを阻止。
ハデスは別に隠す様子もなくあの奇妙なものは「病魔」であると説明するのでした。

心の迷いが病魔を呼び込むから気をつけて……と、別れ際に言われた台詞に怯えながら教室に戻るアシタバと美作。
藤は動じる様子もなく保健室で寝ていくようですが……
教室に戻ると保健室の様子をみんなに聞かれる二人。
自慢げに開設しようとする美作ですが、藤は一緒じゃないのかと話の腰を折られてしまいます。
さらに直後にやたらもてなしてくるハデスがうざいと戻ってきた藤本人に話題の主役を持っていかれてしまうのでした。

その後モヤモヤした気持ちを抱えたまま別の友人と帰宅する美作。
もてたくてしょうがないのにさっぱりもてない美作は、なにもしなくてもモテモテの藤にジェラシーを燃やしまくります。
そんな時目の前に歩く女子の落し物らしきものを拾い、美作はこれをきっかけにその女子とお近づきになろうと画策。
すかさず声をかけるのですが、たまたま後ろを歩いていた藤に気がついた女子達は美作に目もくれずそちらに駆け寄ってしまうのでした。
咄嗟に駆けてくれた友人のフォローでも癒されない美作はたまらずダッシュして、1人寂しく橋の袂でたたずみます。
誰に聞かすともなく愚痴るのですが、その愚痴に答えるかのように話しかけてくる何者かが現れました。
なかなか共感できるその何者か意見にうなづく美作ですが、探してもその声の主は見当たりません。
ですがそれは確実に美作に近寄っており、
画像

その手で美作に襲い掛かるのでした!!

翌日学校に姿を現した美作はまったく別人のようなイケメンスタイルに変貌!
更に怪しげな花粉を撒き散らし、
画像

周囲の人間を魅了しながら「生気」を吸い取っているではないですか!
すっかり病魔に取り憑かれた美作は藤に対しての想いを爆発させ、その生気を奪い取ろうとします!
近寄れば花粉のようなもので魅了されて生気を吸い取られてしまい、かといってこのままでは藤が……
まさに危機一髪の状況ですが、そんな時現れたのがハデスでした!
ハデスの体に入っているヒビが一層広がり、病魔を駆逐する能力が発現するのです!!
画像


と言うわけでホラー的なアクションが楽しめる本作。
「人に取り憑く病魔」が題材と言うことで、悩み多き中学生達の様々な問題に基づいた病魔が登場します。
中学進学とともに女の子らしくなりたいと悩む女の子、隠し事をしているらしい親友を疑ってしまう少年、上がり症の女の子が勇気を持って男の子に声をかけようとする……などなど、実に思春期らしい甘酸っぱい感じの品揃え!
そんな大変な思春期の皆さんを先生がその身に宿した不思議なモノで退治していく……といった「ぬ~べ~」テイストの作品なのです!
物語の核の一つとなりそうな謎もいくつか用意されておりまして、今後の更なるストーリーの広がりがあるであろうこと必至!
ハデスの謎が明かされる日が楽しみですね!
その他単行本描き下ろしのおまけカットや主要キャラクターのプロフィールなども多数収録し、本編ともども充実の内容ですよ!

病魔と闘う保健の先生が頑張る……と書くとなんだか違う感じがする、「保健室の死神」第1巻は全国書店にて発売中です!
ホラー風味ではあるものの、決して恐ろしくて読めないよ!!と言う類のホラーではありませんので、そういったものが苦手の方でも楽しめることうけあいですよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


保健室の死神 1 (ジャンプコミックス)
集英社
藍本 松

ユーザレビュー:
続いてほしいね作者さ ...
保健室の死神個人的に ...
個人的に好きですなん ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「月光条例」第8巻です。
小学館さんの少年サンデーコミックスより刊行、週刊少年サンデーにて連載されています。

作者は藤田和日郎先生。
藤田先生の他著作等は「藤田和日郎」のテーマにて紹介をまとめております。
そちらもあわせてご覧いただければ幸いです。

さて、第7巻では浦島太郎とフランダースの犬を同時に相手することになった月光。
今巻ではその長期戦に決着がつき、更なる強敵が出現するのです!

大苦戦を強いられたVS乙姫もとりあえず無事決着。
去り際に乙姫は月光に対して「ニンゲンではない」と言う気になる台詞を残していきました。
前巻で発揮した謎の力など、なにやら普通でないものは感じるのですが……まだこのあたりが語られるのは先になりそうです。

その次のお相手は人魚姫でした。
このあたりは海つながりで浦島太郎の登場人物たちに協力してもらい、割合サクッと解決。
この調子で「月打」を続々解決していきたいところですが、そうやすやすとは行かない難敵が出現するのです!

まず異変が起きたのは保育園でした。
お昼寝をしていた園児達がいっせいに悪夢にうなされ飛び起きたのです。
怖い夢は絵に描いてゴミ箱に捨ててしまおう、と言う保母さんの言葉に応じ、園児達が描いたのは
画像

そろって赤いハートでした!
果たしてこれの意味するところとは……?

場所は変わってエンゲキブの教室。
そこではなにやら恐ろしげな噂話が語られていました。
街中のところどころにブルーシートがかけられ、ある場所ではそのシートの前で泣き崩れる女性がいたとか、シートに耳を押し当てると低い人の声が聞こえるとか……
そしてそのシートには「近づかないでください」の文言が記されているのです。
一般人にはなじみの無い、ですがエンゲキブ達には見覚えのある「月神(ツクヨミ)」の署名とともに。

噂を聞きつけた工藤はイデヤにその件のことを電話で尋ねます。
するとイデヤはそのシートには近づくな、今度の「月打」されたキャラクターは最悪だ、と語り、電話を切ってしまうのでした。

イデヤをして最悪と言う相手だけに、ツクヨミもミーティングを開いて執行者への用心を呼びかけます。
そんな緊迫したミーティングの後、イデヤに話しかけてきた一組の男女。
画像

それはかの有名な金太郎とラプンツェルで、どうやらイデヤとは非常に親しい仲であるようです。
イデヤと2人は久しぶりに出会ったようで、今夜のパトロールが終わったら飲もう、と約束して別れるのでした。
……あからさまな死亡フラグ……ですよね……

その夜、金太郎とラプンツェル、そして好奇心からたまたま同じ場所にブルーシートを覗きに来たエンゲキブとその友人達は出会ってしまいます。
件の「月打」キャラクター……桃太郎に!!
画像

赤いハートはさかさまになった桃のマークだったわけですね!!

金太郎とラプンツェルはコンビネーションで戦いを挑みますが、桃太郎の力は圧倒的!
ラプンツェルの伸ばした髪を使ったムチをも難なく切り払い、大斧を振りかざして飛び掛ってきた金太郎を
画像

逆に一刀両断にしてしまったのです!
その凶刃は目撃者であるエンゲキブとその友人にも容赦なく振り下ろされ……
画像

彼女達の首を切断してしまうのでした!!

桃太郎と3匹のお供たちに次々とやられてしまう執行人達。
親友である金太郎を両断されたイデヤは怒りに燃え、
画像

ツクヨミのルールを破ってでも復讐を誓います。
桃太郎の狙いは日本一の武器とされている「呑舟」……つまり鉢かづき!
憤怒の上に突き動かされるイデヤ、唯一無事だったエンゲキブの友人の1人、仲間をやられて敵討ちに燃えるツクヨミの執行人たち、狙われていることも知らずツクヨミに憶測されている鉢かづき、そして同じく何も知らず「月光条例」に興味ないと決め込んでいる月光。
様々な人物を巻き込んだ今回の事件、今までで最大規模の大決戦となることは必至です!

衝撃の展開で幕を開ける桃太郎編。
あまりにも強い桃太郎とのバトルが今から楽しみではありますが、それより何より今までに無いマジモードのイデヤが印象的なシリーズとなっています。
今まであまりなかった感情的になる場面や、初登場以来あまり無かったかっこいいシーンが描かれて実質の主役状態!
そして今後バトルをすることも確実でしょう!
今回の活躍ぶりからすればきっと見直させる熱戦を繰り広げてくれることでしょう!
そして鉢かづきの正体というか「呑舟」の詳細なんかも明かされそうで、物語の全体像を明かす要素も入ってきている点も要注目!全体の物語もまた少し動きそうです!
更にエンゲキブの悲劇を知ったときの月光の行動なんかも非常に楽しみなところ!
VS乙姫を超える大爆発を見せてくれるのではないでしょうか!

単行本おまけ要素として物語の疑問に作中の主要女性キャラが座談会形式で答えるコラムが収録。
こちらもキャラの性格を活かしつつ読者の疑問を解決してくれる見所の一つとなっています!

次々現れる強敵との激闘が描かれる「月光条例」第8巻は大好評発売中です!
かっこいいイデヤをたっぷり堪能できますよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


月光条例 / 8 (少年サンデーコミックス)
小学館
2010-02-18
藤田 和日郎

ユーザレビュー:
童話の破壊者藤田先生 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



↑このページのトップヘ