3階の者だ!!

DEBがお送りするネタバレありのコミックス紹介ブログです。 短編物では一話にスポットを当てて、長編物ではこの後どうなるの?と言うところまで紹介しているつもりです! ※作品記事につきまして、権利者様が問題があると感じられた場合はご一報ください。対応いたします。

2010年11月

画像

本日紹介いたしますのはこちら、「惑星のさみだれ」第10巻です。
少年画報社さんのYKコミックスより刊行、ヤングキングアワーズにて連載されています。

作者は水上悟志先生。
今までの紹介は「水上悟志」のテーマでまとめさせておりますので、よろしければご覧くださいませ。

第9巻でついに迎えた最終決戦。
12体目の泥人形を砕き、ビスケットハンマーを砕いた獣の騎士団は全員の力を集結させ、とうとうアニムスの胸へ槍を突き立てることに成功したのでした。

何度も何度も戦い続けてきた宿敵にして、最愛の兄でも会ったアニムスをその手にかけたアニマ。
早く止めてあげられなくてごめんと泣き崩れます。
ですがこの場はアニムスの作った浮き島。
彼の死んだ今、この場所が崩れるのではないかと心配した南雲は静寂を破りアニマに声をかけるのでした。
アニマは今この星を支えているのはさみだれだと答え、そしてここから先は自分達ではなく「彼女の物語」だと言い出します。
一部を除き意味がわからない面々ですが、すぐさまその答えは当人の口から明かされました。
画像

「今からあたしが地球をぶっ壊します」。
さみだれが突然放ったその言葉にぽかんとする一同ですが、さみだれや雨宮、そしてアニマの口から出された「本気だ」と言う言葉以上に本気であることを思い知らされる光景を見せ付けられてしまいます。
ビスケットハンマーを打ち砕いた、巨大さみだれ像がゆっくりと動き、その拳の向ける先をこの地球のほうへと向ける、という!

真っ先に飛び掛ったのは南雲と白堂。
ですがさみだれに到達する前に雨宮が立ちはだかります。
得意の体術で二人を捌き、その隙にもっともさみだれに対抗できる可能性を持っている風巻をの首をキュッと絞めて無効化。
改めてさみだれを止めたい人は自分が相手すると宣言するのでした。

改めても最初の相手は南雲と白堂です。
幻獣の三騎士である2人の戦闘能力はいうまでもなく非常に高いのですが、雨宮はそれをあっさりと退けてしまうではないですか!
強力すぎる攻撃力を持つ二人は対人間戦をするには手加減を考えつつ戦わねばならず、それが集中力を欠けさせ、対人戦を想定した訓練をつんできた雨宮の付け入る隙となっていたのです。
雨宮の持つ能力、相手の動きを鈍らせ自分の動きを早くする「天の庭(バビロン)」は実に厄介で、宙野を加えて3人で同時に戦いを挑んでもかないません。
ついに雨宮は3人のスタミナ切れまで攻撃を捌ききり、さみだれの障害を排除してしまったのでした!

ですがさみだれの障害はもうひとつだけ存在していました。
それは雨宮自身。
画像

雨宮はさみだれが好きだからこそ、彼女の暴走を止めるのは自分でありたい……そんな考えから他の騎士を無効化するための訓練をつんでいたのです!

そしてさみだれもまた雨宮がそういうであろう事を知っていました。
正真正銘、地球を賭けた最後の戦いは幕を開けます……

今まで雨宮と、騎士団の皆と付き合ってきた1年間。
それを思い起こしていくと、さみだれの胸には自然と何か熱いものが湧き上がってきてしまいます。
どんどんとかっこよくなっていく雨宮、どんどんと増えていく友人達。
失うものはあっても、かけがえのないものは増えるばかりでした。
ですが己を蝕む病魔は、さみだれをその充実した日々から無残にも引き戻すのです。
全員が見ているのは戦いが終わった輝かしい未来。
でも戦いが終われば自分を生かしていた力も失われ、自分だけはその未来へ行くことができない。
自分がいないところで皆だけは幸せになる……
画像

その非情な現実をいやと言うほど解っていたはずなのに、今更それを思い知らされたさみだれはその頬に涙を伝わせるのでした。
もはや自分自身すら止められない、力と想いを乗せた拳。
ですがそれを
画像

雨宮が受け止めました!
しかしあまりにも強力すぎるその拳に吹っ飛ばされてしまう雨宮。
宙を舞うその最中、雨宮はより強い力を求め……
運命は応えるのです。
画像

3人しかいないはずの幻獣の力を、ノイに与えるという形で!

地球を壊しても壊さなくても無になってしまうさみだれ。
もはや彼女自身では止められない暴走を止められるのは雨宮ただ1人!
幻獣の力を得てもまだなおはるか遠くにあるさみだれの力。
雨宮は騎士団の願いを一身に受け、必死に手を差し伸べるのですが……
画像

その手はさみだれの心に届くのか!?
地球を賭けた長くて短い愛の物語はフィナーレを迎えます!!

と言うわけで、今巻をもって完結となる本作。
本作の最大のキモともいえる、ラスボス撃破後のリアルラストバトルが繰り広げられます。
その最後の戦いはまさに本作が積み上げてきたいままでのエピソードの集大成とも言える、熱く胸打つ展開となっています!
その中身はバトル描写もあるものの、さみだれの想いが切々と語られる心理描写こそが目玉。
幸せであればあるこそ悩み苦しんできた、切ない思いが最後の最後にあふれ出すシーンは感動必至です!
そして今巻の後半は決戦後の後日談に。
気になるあの人とあの人の結末や、必然的にやってくるお別れなど、かゆいところに手の届く内容になっております!
更に最終話では、キャラクターのその後がきっちりとわかる物語となっていまして、「あの後あのキャラはどうなったの?」という疑問をすっきりと晴らしてくれるのです!

惑星を砕く物語が終わりをつげ、それぞれの物語を紡ぎ始める「惑星のさみだれ」最終第10巻は好評発売中です!
全10巻で引き伸ばし無く、スピーディーなまま完結となった本作。
読みやすい長さの中で、熱血あり涙あり笑いありの様々なドラマとバトルを見せてくれる素敵な内容になっております!
未読の方もイチから手を出しやすい長さですので、完結したのを機に読んでみてはいかがでしょうか!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


惑星のさみだれ 10 (ヤングキングコミックス)
少年画報社
2010-11-30
水上 悟志

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 惑星のさみだれ 10 (ヤングキングコミックス) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「藤子・F・不二雄大全集 Uボー」です。
小学館さんより刊行されました。

第2期も大好評刊行中の本大全集は、「藤子・F・不二雄」のテーマにて紹介をまとめておりますので、よろしければそちらもご参照くださいませ。

さて、本作は76年に刊行が始まった「毎日こどもしんぶん」の創刊から連載された、1話2Pの短編漫画です。
同紙の対象年齢が年長~小学2年生くらいと言うことで、複雑な要素は一切無い単純なお話が繰り広げられます。
ですがそこはF先生、だからといって大人が読むに耐えない低レベルなお話にしておくわけがありません。
大人でも楽しめる内容に加え、こどもの興味を惹きやすくするためかフルカラーという豪勢な仕上がりは、当時もきっと親子揃って楽しむことの出来る両コンテンツとして楽しまれていたことでしょう!

で、どんなお話かと言いますと至極単純。
マジでドラえもんがUボーと言う生きている空飛ぶ円盤に置き換わったものを想像してもらえればよろしいかと思います。
Uボーが宇宙からやってきた異星人(船?)ということで、便利なアイテムを出してはくれるものの、常識に欠けておりトラブルメーカーの役割もすることが一番大きな違いでしょうか。
そのほかはのび太ポジションであるすすむたちのこどもキャラが多分未就学児であることくらいで、オーソドックスなF先生の児童漫画の形式となっています。

ある日突然空からやってきて、すすむのうちに住むことになるUボー。
彼は様々な道具を出してくれるのですが、驚くことにドラえもんそのまんまな道具を出したりもするんです。
まず名前はそのままでも効果が違うアイテムとして「どこでもドア」が登場。
画像

こちらのどこでもドアはどちらかと言うととおりぬけフープに近く、貼り付けたところがどこでも出入り口になるというもの。
「きびだんご」は食べた動物を家来に出来るという、もはや「桃太郎印の」が付いていないだけの同じものです!
画像

……とおもいきや、基本的には人間に効かない設定のドラえもん版に比べると、こちらの「きびだんご」は人間にも効くという優れもの。
そもそもこういうアイテムがあるということは、Uボーの星にも桃太郎そっくりなお話があるということでしょうか。
謎は深まります!
そして「デカライト」という物を大きくするライトがあったかと思えば物を小さくするライトは「スモールライト」とそのまんま。
このようなドラえもんに近いところやまんまなところを探すのもまた一興です!

別の見所としましては、いじめっ子ポジションのゴンタがやたら悲惨な目にあうことなんかもあります。
子供向けにわかりやすくするため、「のび太が暴走して自滅」的なお話が少なめになっており、いじめっ子がアイテムを奪って自滅と言うお話が増えているのです。
それだけにアイテムで自爆と言うのをほとんど一手に引き受けることになってしまうゴンタ。
そのやられっぷりはもうかわいそうになってしまうくらいで、酷いときは8話連続でゴンタが泣いたり困ったりまいったりするオチが続くんです!
画像

もちろん道具をうまいこと利用してニコニコ終わるお話なんかも多いのですが、このゴンタの悲惨っぷりはなんか妙に気になっちゃいます!
悪役も大変ですな!

F先生の作品では珍しい、週刊連載での3年半、全179編にわたる本作。
やっぱりその終わりにも思い入れがあるようで、きっちりと最終回が描かれております。
ちょくちょく「用事がある」とどこかに出かけていたUボー。
そのときに連絡でも取っていたのでしょうか、とうとう遠い星の国に帰ることになってしまうのです!
画像

別れたくないと泣くすすむ、仕方ないよとなだめる両親、困り果てるUボー……涙のお別れ、正統派最終回!と思いきや、子供向け作品らしいハッピーエンドを迎えます!

と言うわけで、オールカラーだったり1話2Pだったり、ドラえもんなどでもF先生自身が低年齢層向けの作品を単行本化の際はじいてきたりしたという事情なんかも絡んだのでしょう、単行本化がされていなかった本作。
この全集でいよいよ一冊にまとまった上、完全フルカラー掲載とステキな仕上がりになりました。
恒例の特別資料室も当時の企画ページをカラーのまま掲載!
本編、オマケ共に鮮やかなF先生の世界がありのままに楽しめるのです!!

知名度も実際に読んだ人も少なかったと思われる幻の作品、「藤子・F・不二雄大全集 Uボー」は全国書店にて発売中です!
掲載紙が新聞と言う媒体だったこともあり、雑誌連載作に比べて保存していた人も少なかったのではないでしょうか。
3年半も連載していたにもかかわらず未単行本化で、新聞連載のため古本屋さんでも掲載紙が入手しづらいという、まさしく幻と呼ぶにふさわしい本作。
F先生ファンのみならずとも一見の価値ある作品ですよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


藤子・F・不二雄大全集 Uボー
小学館
2010-11-25
藤子・F・不二雄

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 藤子・F・不二雄大全集 Uボー の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「鬼の作左(おにのさくざ)」第1巻です。
メディアファクトリーさんのMFコミックスフラッパーシリーズより刊行、コミックヒストリアにて連載されています。

作者は西条真二先生。
西条先生の簡単な紹介と代表作のひとつ、「鉄鍋のジャンR」の紹介は「西条真二」のテーマにてまとめさせていただいております。
よろしければそちらもご覧くださいませ。

本作は本多重次を主役に据えた、本格時代漫画です。
帯に「戦国漫画」と銘打ってあるにもかかわらず戦闘シーンはほとんどなく、鬼作左の異名をとる重次の破天荒且つ忠義の心にあふれた生き様を描く人間ドラマがメインの作品となっています!

駿府城には20万をこえる兵が集まっていました。
これも全て「北条攻め」を前にして、時の関白である豊臣秀吉が本丸へ招かれていたためです。
その軍勢を目の当たりにした徳川家の忠臣の1人、大久保彦左衛門忠孝は流石の北条もこの多勢を相手にしては堪るまいが、これだけいてはどれが我が徳川家の者かわからんと呟きます。
それに答えたのが本多作左衛門重次。
鬼作左と恐れられていた彼は、
画像

「ここに居るのは全員が敵」「徳川家の者以外は全てが敵、それが我らの信条」という物騒ながらも徳川家に全てをささげていることがわかる男らしい台詞を吐いたのでした。

その頃、本丸では秀吉と家康が対峙していました。
ですが、本来駿府城の城主である家康が、本来城主の座るべきところでふんぞり返っている秀吉に頭を下げているのです。
画像

実際織田信雄や長曽我部、上杉に伊達と数々の軍勢を味方に付けていた秀吉に対等な立場で物事を言うのは難しく、この家康の態度も仕方の無いこと。
当の秀吉は以前の負け戦をようやく払拭できたとご満悦の表情で高笑い。
本多平八郎忠勝をはじめとした家康の側近達は何も言えず、戦を起こすことが出来ないため従わざるを得ない家康の心中を察して歯噛みすることしか出来ないのでした。

そんな時、異変が生じます。
突然鳴り響きわたった怒号は、「なにをしておるのかこのバカ殿」と言う過激なもの。
画像

そしてそんな言葉を緊迫したこの場で言えるのは作左を置いて他にいません!
作左は主君である家康に対し、三河藩士の表看板がはいつくばって頭をさげるなと叱り付けるのです。
下がっていいと言う家康の言葉もはっきりきっぱりと拒否し、家康の城であるにもかかわらず城内外によそ者をあふれさせ、その上頭を下げている三河武士など見たことも無いと怒鳴り続けました。
普通でないその態度と隻眼+片足というわかりやすい特徴に、作左を見知らぬ秀吉側の者も皆これが噂の「鬼作左」であることに気が付きます。
まだまだ続く怒号。
その中にあった「この性根では城どころか奥方まで貸せといえば貸しかねん」と言う言葉は秀吉も聞き捨てならないものでした。
何せ家康の正室である旭姫は秀吉の妹。
実の妹を「人に貸す」など、たとえに出すにしても無礼きわまりありません。
そこで秀吉、作左の度肝を抜いてやるかと言う思いもこめて、誰もがたまげるという持ち前の大声で「下がれ無礼者め、徳川殿も困っておろうが!」と怒鳴りつけたのです!
ですが作左はまったくひるむ様子もなく
画像

「貴様こそ黙っておれ」と秀吉がひるむほどの勢いで迫ったのでした!

作左の熱き忠義から来る叫びと、それを貫くために作左をはじめとした(忠勝以外の)三河武士達全てが負っている傷を見せられた家康。
ようやく自分の取るべき姿を思い出し、
画像

立ち上がってどっかりと秀吉の横に腰を下ろしました!
あっけに取られる秀吉達を尻目に、早速そのまま北条攻めに向かう作左。
その勢いのまま、圧倒的な強さで北条水軍を全滅させてしまいます。
この凄まじい強さと、家康を篭絡させても曲げることの無い忠義を持ち、決して秀吉の思うとおりには動かない三河武士。
とりわけその中でも存在感を有する作左に、秀吉すらも冷や汗をたらして怯えるしかないのです!
画像


というわけで、並ならぬ忠義心ゆえ主君すらも平気で怒鳴りつける作左の活躍を描く本作。
この後も単なる豪快なだけではない、作左の様々な一面が描かれていきます。
ただ頭がいいだけでは決してたどり着くことのない「覚悟」から生み出される戦略、家康のためならば自らがどんな汚れ役になろうとも一切かまわない思いもよらない奇手、そして負けたら斬首の上引き廻しと言う運命が待っている恐ろしいゲーム「鉄火」で見せる尋常ならざる意志の強さ。
そんなただただ圧倒される作左の人物像が描かれ続けるのですが、今巻収録最後の1話でいよいよ連続したストーリーも始まりそう。
十分豪快で面白かったとはいえ、簡単に言えば人物紹介だけになっていた本作に大きな動きが起こりそうで、ますます先が楽しみな流れになっているのです!
その豪快だったり、痛みなどを我慢する鬼気迫る形相などはまた西条先生の絵柄がバッチリマッチ。
西条先生の持ち味のひとつである、迫力が遺憾なく発揮された作品に仕上がっています!
ちなみに西条先生作品に欠かせないもうひとつ(?)の持ち味、巨乳(あるいはペタンコ)女性キャラは未登場ですけど!

豪放磊落にして端倪すべからざる頭脳を持つ作左の生を描く、「鬼の作左」第1巻は全国書店にて発売中です!
「鉄鍋のジャン」などの料理漫画、「となりの格闘王」といった格闘漫画、その他にも将棋漫画や大工さんの漫画、挙句の果てには「キガタガキタ!」という恐怖新聞のスピンオフ作品まで描いちゃう幅広すぎるジャンルを手がけてきた西条先生。
その西条先生が描く本格時代漫画、ファンならずとも見流すことなかれです!
12月にはその「キガタガキタ!」の単行本も発売予定となっており、西条先生作品が同時期に2作品発売と俄かに盛り上がっております!
せっかくですのでジャンしか知らない方はこの作品を、この作品で西条先生を知った方などは他作品にモテを伸ばしてみてはいかがでしょうか!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!


鬼の作左① (MFコミックス フラッパーシリーズ)
メディアファクトリー
2010-11-22
西条真二

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 鬼の作左① (MFコミックス フラッパーシリーズ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「よつばと!」第10巻です。
アスキー・メディアワークスさんの電撃コミックスより刊行、月刊電撃大王にて連載されています。

作者はあずまきよひこ先生。
本作の過去の紹介は「あずまきよひこ」のテーマにてまとめておりますので、そちらも宜しければ併せてご覧くださいませ。

丸一年ぶりの刊行ととなる最新刊。
今巻でも変わらぬよつばの暴れっぷりが収録されております。

ジャンボととーちゃんと一緒にお買い物に行くことになったよつば。
先日の気球観賞のときに虎子に写真撮影してもらったことに感化されたのか、とーちゃんはデジカメが欲しくなってしまったようです。
おもむろにお出かけの準備を進めていると、風香がちょうど帰ってきました。
なんだか風香さん、今日はいつに無くテンションが高い御様子。
画像

何でも今日で中間試験が終わったとのことで、久しぶりの開放感でよつばにも負けないほどのテンションに到達しております。
風香はその高いテンションそのままにお買い物にも同行することに。
4人して大型電気店へと赴くことになるのでした。

大型電気店にたどり着くなり電話で遊び始めるよつば。
なにやら重大事件を電話で聞いた……と言うようなそぶりをしただけでもう次のものへ興味が移ります。
次によつばが手に取ったのは髭剃りでした。
とーちゃんがこうやっているやつか、と動きを真似したりして遊んでいたかと思うと、今度はジャンボを呼びつけます。
ジャンボが素直に応じると
画像

いきなりひどい仕打ち。
ひげが逆モヒカン状態になったジャンボ、やむなく残りも全部それと命令するのですが、よつばは喜んで眉毛も剃ろうかなどと囃したてちゃいます。
その眉毛剃る発言に敏感に反応する風香。
自分の眉が太いことを気にしているのか、とーちゃんに「私は剃ったほうがいいですかね」と思わずたずねます。
とーちゃんは別にそのままでかわいいと思うけど、と答えると
画像

顔を赤らめて照れちゃうのでした。

その後、カメラをじっくりと選びたいとーちゃん&ジャンボとぶつ行動を取ることになる風香とよつば。
冷蔵庫をいじったり、一昔前に隆盛を誇ったロデオマシンに乗ってみたり、たって乗るタイプの振動するフィットネスマシーンに乗ってみたりと大型電気店を堪能します。
画像

流石に疲れてきた二人はマッサージチェアコーナーでご休憩。
風香はその気持ちよさでついつい眠りに誘われてしまうのですが、よつばはというと子供ならではの無尽蔵なバイタリティと
画像

揉み玉が頭にフィットしてしまう苦しさですぐその場を離脱してしまいます。
はっと我に返った風香がよつばの姿が無いことに気が付き、慌てて探し回るのですが
画像

よつばは思う様ヘッドバンギングしながら音楽を楽しんでいたのでしたとさ。

というわけで、久々な気がする風香とよつばのツーショットが楽しめる今巻。
よつばの子供らしい突拍子の無い行動も楽しいのですが、いつも以上にテンションが高かったり、とーちゃん相手に照れてもみたりする風香がかわいいことと言ったらありませんな!
この他にもよつばがガチ泣きするエピソードやホットケーキ製造にチャレンジするエピソードなど、よつばのいつもどおりに楽しいお話が収録。
更に注目のエピソードとしては、みうらのお宅訪問をする物語なんかも!
学校を休んでハワイ旅行に行ったりしやがるセレブ家庭なみうら宅、本邦初公開であります!
圧巻の作画クオリティももちろん健在。
空気の色まで感じさせてくれる、素晴らしい描き込みだけでも引き込まれること必至ですよ!

着々と行動範囲を広げ続けるよつばの日常が描かれる、「よつばと!」第10巻は全国書店にて好評発売中です!
あの大人気キャラが本編のみならずカバー下本体にまで復活登場する今巻。
1年間たまりにたまった期待感に応える、大満足の一冊になっていますよ!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


よつばと! 10 (電撃コミックス)
アスキー・メディアワークス
2010-11-27
あずま きよひこ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by よつばと! 10 (電撃コミックス) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



画像

本日紹介いたしますのはこちら、「友達100人できるかな」第4巻です。
講談社さんのアフタヌーンKCより刊行、アフタヌーンにて連載されています。

作者はとよ田みのる先生。
今までの本作の紹介は「とよ田みのる」のテーマにてまとめておりますので、よろしければごらんください。

紆余曲折はあるものの、順調に友達を増やして行っている直行。
友達の数も人間宇宙人動物合わせて18名となりました。
とはいえこのペースで100人の友達が出来るのはいつになるのやら……

その後も友達を増やしていった直行。
そのがんばりとさくらの懸命な主張によって試験は第2段階に進みます。
さくらは直行にプレゼントがあると言いながら部屋を突然訪問し、今までずっと付けっぱなしになっていたカウンターを外してくれました。
入浴の際にも外すことのできなかったカウンターが外れ、開放感に喜びを隠せない直行。
画像

ですが喜びもつかの間、すぐさまカウンターの外れた部分に新しい腕時計状のものをはめ込むさくら。
これは友達が20名を突破したプレゼントとのことで、今まで1人ずつしかセットできなかったものが吹く数人同時にセットできるようになった優れものなんだそうです。
この機能を使えば、あらかじめ複数人にセットしておくことによって、友人関係がほんの一瞬だけ成立しただけのような関係でもその一瞬を逃さず「友達のひとり」にカウントされる……と言うことで、今まで以上に友達を増やすのに役立ちそう。
早速直行は同じ班のクラスメイト達を一挙にセットするのでした。

ところがメリットだけがある虫のいいアイテムをさくらが出してくれるはずもありません。
なんとこのグループセット、自分以外のセットされた人物同士の友人関係も成立しないと友達をカウントされないんだそうです!
画像

勿論今までどおり一度セットした関係をキャンセルすることは不可能。
同時に何人もの関係を進められるというメリットを翳ませてしまう厳しいデメリットもあったわけです。
ですが不幸中の幸い、セットしたのが同じ班の皆と言うことで、行動を共にすることが多い=チャンスも多い面子。
直行はすぐさま体育の授業でおこなわることとなった班対抗戦のポートボールで結束を強めようと気を取り直すのでした。

ですがやっぱりそう簡単にはいきません。
直行とさくら、そしてグループセットされた4人で構成されたこの班が丸ごと仲良しになるには問題がいくつか存在するのです。
やんちゃで元気な男子である堀切と、学級委員の女子である神原は意見や考え方でぶつかり合うことが多く、おとなしい女子の野々村や、いまひとつ影の薄い男子の霞野は運動が苦手でどうにもポートボールでは存在感を発揮できません。
どうもこの班、チームワークの必要なスポーツで親交を深めるのは難しい構成なようです。
しかし班行動はスポーツ以外にもいろいろな活動もあることだし、チャンスはまだまだあるはずだと直行はまたまた気を取り直すのでした。

どっこい翌日は席替えを実施し、班を再編成することになってしまいます。
直行はしどろもどろになりながら何とかその決定を覆そうとするのですが、かろうじてポートボールのときだけ以前の班で行うという条件まで抑えることしか出来ませんでした。
早くもチャンスが激減した今、直行は昼休みにも特訓してポートボールで優勝を目指そうと班の皆に声をかけます。
共通の目的で一丸になればきっと皆が友達になれると考えたのでしょう!
幸いにも班の皆は練習に参加することを承諾してくれました。
気弱な野々村には、ボールが来たら怖がらずにすぐナカマにパスしてしまえばいいよとアドバイス。
もともと運動が苦手でゴールマン志望の霞野にはキャッチの練習を。
こうして個別に練習をつみ、当初は完封負けしていた試合も勝つまでには行かないまでもそれなりに点数を入れ、それなりに失点を抑えることに成功します。
ですが勝つには一番の問題である堀切と神原のチームワークを改善することが必要不可欠。
二人の息さえ合えば勝ちは見えるのですが、やはり二人は直行が提案したチームワークの訓練、二人三脚は受け入れてくれません。
ですがその直後の試合が6対8での惜敗だった上、体育苦手組の2人がやる気を出してくれたこともあって2人はいよいよ特訓に挑んでくれることになったのでした。
画像


全敗で挑む最後の一戦。
実際は負けても仲良しになれるような気もしますが、当の直行はこの試合に負けたら人類滅亡と言う意気込みで試合に挑みます。
霞野もしっかりとキャッチをこなし、野々村も的確にパス。
ネックだった堀切と神原も息を合わせ、ゲーム終了間際で同点と言うところまでたどり着くことが出来ました。
ですが最後の最後、ボールが敵チームに奪われてしまい大ピンチに。
直行は意を決して守備には戻らず、敵陣のゴール前へと走り、自分が死んでも取るから一回だけ本気でブロックしてくれとさくらにお願いをしました!
中立の立場と自称しながら、なんだかんだ言って直行が好きなさくらはゲームだからよしとしようといって思いっきりブロックしてくれます。
直行はそれをガッチリキャッチするものの、本気で本気のブロックだったため、球の勢いで吹っ飛ばされてしまいます。
球はこぼれ、敵の手の内に。
しかし直行はあきらめず、敵の繰り出したパスを必死にカットしました!
こぼれた球は直行の執念の表れか、かろうじて霞野の待つゴールのほうへ……
ですが今にも終了のホイッスルが響こうかと言うギリギリな時間な上、敵のブロックもきっちりついている状況で……
画像

地球の命運をかけた最後の一投、果たして受け止めてもらうことが出来るのでしょうか!?

というわけで、新たな機能に振り回されることとなる今巻。
リスクは高いものの、この同時複数人セットは直行にも、そして何よりこの調子で100人っていつまでかかるんだよ!とちょっと心配しちゃう読者(と多分とよ田先生)にもリターンの大きい機能と言えそうです。
毎回これだけの人数を同時セットすることは無いでしょうが、これからもちょくちょくとグループセットは行われていくことでしょう。
クラスメイト同士の友人関係を描けることによるドラマのふくらみも期待でき、物語のバリエーションも増加する事必至!
これからの展開がより一層楽しみなものになりそうです!
今回紹介したエピソードの他、早速グループセットを使ったエピソードや、未来で面識のある人物とのセット、ちょっと年齢差のある人物とのセットなどなど、様々な人物との物語が用意。
これからの展開は勿論、今巻でも多種多様なお話が楽しめますよ!

新たな段階に踏み込んだ、「友達100人できるかな」第4巻は好評発売中です!
友達を作っていくと言うただひとつの目的を描き続ける本作。
パターン化していってもおかしくない題材ながら、登場する人物や条件などを駆使してまったく飽きさせない内容を作り上げて下さっています!
友達10人ごとに何か大きな変革があるようですし、まだまだ新鮮な楽しさを提供してくれそうですね!
さぁ、本屋さんに急ぎましょう!!


友達100人できるかな(4) (アフタヌーンKC)
講談社
2010-11-22
とよ田 みのる

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 友達100人できるかな(4) (アフタヌーンKC) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



↑このページのトップヘ